草木のことさんのプロフィール画像

草木のことさんのイラストまとめ



フォロー数:1224 フォロワー数:15851

https://t.co/nXfrTE33rG はじめて聴いたのはグレース・ジョーンズの「バラ色の人生」、ピアフが愛する男に歌ったこの曲も、イギーが歌うと若い女に色惚けした爺のモノローグ。http://t.co/2ph6cSoMIe

4 15

「友がみな 我よりえらく見ゆる日よ 花を買い来て妻としたしむ」石川啄木
哀しいときは、切花がいい。
哀しみを一緒に持って枯れていってくれるから。

18 49

skelton flowerと言って想像するのは、こんな花かも知れない。でも実際には山荷葉(サンカヨウ)といって蕗のような葉に直径2cmほどの白い花をつけるメギ科の植物。朝露などに濡れると花弁が透ける。日本でも本州中部以北に分布する。

44 82

端午の節句の菖蒲湯くらいしかフラワーバスの経験はないけれど、リゾートスパの写真等で見かけるそれは、後の風呂掃除を考えてしまうタイプの人にはリラックスではなく、逆にストレスになってしまうのではないかと無用な心配をしてしまう。

3 7

今日その存在が確認されている茶の木は人の手によって栽培されたもの、若しくはかって人に栽培され、その後放棄され野性化したものばかりだという。これほど人に親しまれ身近な樹であるにも係わらず、誰も茶の木の原種を見たこともないし、知りえない。

22 33

ミーガンパーク(MEGAN PARK)のどこかフラワー・チルドレンを思わせるフラワーモチーフ。インドで何世代にも継承されてきた職人の熟練したハンドクラフトによるハンドステッチや、ビーズ、刺繍。やっぱり、ポールよりもジョンだよ。

5 11

「Tranceflora - エイミの光るシルク」グッチの定番シリーズ、フローラの未来の在り方を考えようと企画された展示。5月17日までグッチ新宿 3階で。テクノロジーとアートとファッションのフローラを巡る幸せな未来はあるのだろうか?

4 11

Henry Darger(ヘンリー・ダーガー)には感情障害があり他者とのコミュニケーションが上手く取れなかった。彼は誰に見せることもない絵を描き続けたが、少年と少女の違いが判らなかった。
https://t.co/1KdBHV1hxE

16 38

「彼女は透明な感性を持つ
奇妙な花のよう」

ベティ・ブルー

19 25

江戸時代の大麻布を蘇らそうと云う麻世妙 プロジェクト。大麻と言うと変に神聖視したり、逆に邪悪な植物のように言うけれど、大麻自体には何の罪もなく其れを利用する人次第と云うことだと思う。https://t.co/nuMfl2ZFAX

19 30