ひろこうじ薬局ひろふみ 漢方・薬剤師/婦人科・妊活・メンタルさんのプロフィール画像

ひろこうじ薬局ひろふみ 漢方・薬剤師/婦人科・妊活・メンタルさんのイラストまとめ


千葉県流山《ひろこうじ薬局》漢方相談を承ります。ご予約はこちらからairrsv.net/hirokoujiKanpo… HPお電話、LINE@でも予約できます!遠方からでも承れます!
hirokouji-kanpou.com

フォロー数:153 フォロワー数:21289

『キウイ』

・体の熱を冷ます
・潤いを生み出す
・イライラを取り除く
・胃の働きを調整する
・上がった気を降ろす

消化を促進するので胃もたれや胸焼け、食欲不振、げっぷなどに

経血量が多い女性は、生理中は控えめに💡血量が増えることも💦

アンチエイジングにも❗️

19 147

【棗・なつめ】
女性に食べて頂きたい
おやつNo.1
補血をしてくれて
補気もしてくれて
胃腸を元気にしてくれる‼️
しかも美味しい(о´∀`о)

1日3粒食べると老いない
と昔から言われています✨🙌
体の弱りを感じたら
ぜひ試してみてください💡
毎日こつこつ続ける事が大切😊

39 329

『まぐろ』

女性に必ず食べて欲しい‼️

血を補うのに最高の食材🐟

生理痛や貧血などの婦人科トラブル

肌荒れ、髪の艶、顔色などの美容に‼️

そして血を巡らせ

さらに気(エネルギー)も補ってくれる優れもの💡

温める性質ですが
できればお刺身よりも一手間加えて

まぐろステーキなんてどう?

26 204

寝れない時は
足裏ストレッチ‼️

人は深部温度を下げると眠くなると言われています
足の血行を良くして足から熱を放出させる事により寝やすくなります😆

①足裏もみもみ
②足の指をそらせる
③反対に曲げる

片足1分半ずつ
足がポカポカしてくるよ☺️

17 89

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-19

『ふきのとう』
冬の間に溜まった老廃物を排出して春を健やかに
胃腸の働きを正常にして消化吸収促進
肝を強化して 新陳代謝を促進 
気の巡りを良くして自律神経を安定させイライラ、ストレス改善
これから肝、メンタルが弱る春の季節におすすめ食材です☺️

25 171

昔は本当に『鬼』がいたんじゃないかな?

「柊鰯(ひいらぎいわし)」
柊の枝に焼いた鰯の頭を刺したもの
鰯の匂いと柊の棘で鬼が家に入って来るのを防ぐ

なかなかの存在感ですよね( ゚Д゚)

9 78

恵方巻きの定番は
7つの縁起物

かんぴょう:「長寿祈願」「縁結び」
しいたけ煮:「身を守る」
卵焼き:「金運上昇」
うなぎ:「上昇・出世」
桜でんぶ:「めでたい」
きゅうり:「九の利を得る」
海老:「長生き」

今は色々美味しいのが出ていますね
縁起がいい❗️
と思いながら食べれれば良いかな

10 84

『チンゲン菜』
女性の強い味方
ストレスや不安感などで寝れない方にイライラを静めて心を穏やかにして気持ちを安定させる効果
血の巡りを良くしてさらに貧血の予防にも
胃腸の働きを良くして便秘にも効果的
身体を冷やす作用があるので冷える方はほどほどに
今日のお買い物には是非カゴに入れてね🧺

40 232

『牡蠣』
やっぱりスゴイやつ✨
女性に絶対食べていただきたい‼️

気・血・水
全て増やして巡らせる

肌に潤いを与え乾燥した肌をしっとりみずみずしくまさに美容液
補腎作用もありアンチエイジングにもってこい❗️
養心安神作用でイライラ不安感ストレスにも

20 167