城西太一郎さんのプロフィール画像

城西太一郎さんのイラストまとめ


購入した漫画(たまに抜けてる)と、その紹介と極力ネタバレにならない程度の感想を呟いています。
備忘録としても非常に優秀なので、皆さんもぜひ購入した漫画を呟きましょう。
フォロー等に報告は不要です。ご自由にお願いします。
無言フォロー失礼します。

フォロー数:1428 フォロワー数:2008

『きみのご冥福なんていのらない』
友達以上恋人未満な関係だった小野が交通事故で亡くなり、篠原がその墓参りに行ったところゾンビとして生き返ったことから物語がはじまります。
直球なラブコメでありつつも、ゾンビモノらしく切ない感じも含まれていて良かったです。
青春っぽいやり取りが素敵。

1 24

『気をつけなよ、お姉さん。』
運動不足解消のために市民プールにやってきた23歳の多恵が、小学生に全く見えない10歳のまいに一目ぼれしてしまったことから物語がはじまります。
規格外過ぎる純粋な小学生に振り回される社会人…素晴らしい。関係性の深いところまで突っ込んでいくのが良かったです。

0 20

『FX戦士くるみちゃん』
FXに強い思い入れのある女子大生くるみが、30万円からFXを始めたことから物語がはじまります。
やったことがないFXですが、ある意味想で像通りにそして想像以上に壮絶に描かれています。緊迫感が半端ない…。
ユルい絵柄で、しかも殺し合いしてるわけでもないのに怖すぎる…。

0 21

『ニューノーマル』
とある感染症によりマスクをし続ける近未来で、秦が夏木と秘密を共有したことから物語がはじまります。
口元を見るだけで興奮する世界のラブコメといった感じで、緊迫した展開へと続いてくのが面白かった。
物語なら面白いけど、現実がこんな世界にならないことを願うばかりです。

0 24

『クレイジーフードトラック』(第2巻)
色々なキャラが出てきますが、基本的に自由の中にしっかりと規律を守っているのがいいですね。少しそれとは違いタイプですがカイル少佐が好みになりました。
自由に駆け抜けていく雰囲気はそのままで、以前よりも少しずつ関係性が繋がっていった第2巻でした。

0 25

『先輩、ちょっといいですか?』
知らないことがいっぱいな超箱入り娘の不知火零が、同じ図書委員の先輩に色々と質問をする物語です。
真っ直ぐグイグイ来る純粋で可愛い後輩と、当たり前だったり突拍子もない質問に真剣に考える先輩のやり取りが可愛いです。たまに真っ直ぐに聞けない零がとても良い。

0 24

『弟子が可愛すぎてつらい』
凛とした強い師匠であるスミレと、少し泣き虫な弟子のキスケの物語です。
ヤバいな…コレ…。表向きは強面装っていても内心デレデレな師匠と、強くあろうとする弟子のやり取りが楽し過ぎる。健気なキスケも、時々キスケの気持ちがわからなくなって空回りする師匠も可愛い。

1 29

『レディメイドヒロイン』
デザインした服が売れずに悩んでいたアパレル会社に勤める佐久間が、上司の水野から営業の多田と組み社外コンペに参加するよう言われたことから物語が始まります。
普段何気なく完成した商品しか見ていなかったアパレル業界の奥ってこんな風になっていたのかと思いました。

2 19

『廃バスに住む』
とある事情で空き地に捨てられた廃バスに住んでいる、マイペースで不思議な雨森先生の物語です。
趣味が車中泊だったりサバイバルだったりするわけじゃなく、成り行きで、しかも好き好んで進んでそうなったところが面白い。非日常の空間にのんびりと日常が流れるのがとても良いです。

1 22

『天女の嫁入り』(第2巻)
古風な言い回しなのに、しれっと横文字が混ざってくるのが最高にシュール。悪人面のキャラとヒロインにあるまじき顔をするマユのお陰で、逆に九郎の無害感が際立ってる気がします。
お互いの腹の内を探り合ったり、反対に純粋に相手を思いやったりしながら進むのが面白い。

2 11