京大卒フィレンツェ公認ガイド 加藤まり子さんのプロフィール画像

京大卒フィレンツェ公認ガイド 加藤まり子さんのイラストまとめ


都内&オンラインで美術観賞を教えています。 37歳で思い立ってサラリーマンを辞めトランク1つでイタリアへ留学。全米ヨガアライアンス、フィレンツェ公認観光ガイドの資格を取るも無一文で帰国。現在は美術館に行くのが楽しくなる美術解説講座を都内で開催中。youtube.com/channel/UC7V6
linktr.ee/mariko77kato

フォロー数:4475 フォロワー数:3245

ボッティチェリ:
プリマヴェーラ
ヴィーナスの誕生
アテナとケンタウロス
東方三博士の礼拝
本の聖母
アンジェリコ:受胎告知
クリムト:接吻
ビアズリー:サロメ
ルドン:キュプクロス
モロー:サロメ
ブロンズィーノ:愛の寓意
ウルビーノのヴィーナス

1 51

8/15は の日。#イタリア の祝日。#フィレンツェ にある聖母被昇天をご紹介。後期 アンドレア・デル・サルトの2枚は 絵画館に向かい合わせ。弟子ロッソ・フィオレンティーノ はサンティッシマ・アヌンツィアータ教会。#マニエリスム 先駆者。

3 16

アテナとアラクネ。知性と戦いの女神として知られるアテナは織物の名人でもあった。人間のアラクネがアテナ様にも勝てるわと言って織物対決。見事勝ったアラクネを蜘蛛にした。ずっと織っていられるからね。本当は怖い とかできそう。

6 21

色彩豊かでドラマチック!どんなストーリーか気になる一枚。この綺麗な作品、日本で見れます!#国立西洋美術館 は金土17時〜無料。これはロトとその家族、聖書の話。作品の時代背景と物語を説明します。今回は結構な枚数カバーするよ☆
6/22「西洋美術のヒミツ」講座
https://t.co/fOnOoWfExz

2 11

を見て実物が見たくなり へ。晩年ジヴェルニーに日本庭園を作ったモネが生涯手がけた作品。日本でも鑑賞出来る場所が多いですね。刻々と変わりゆく光をどう捉えるかに挑み続けたモネ。光の画家といわれる所以です。

0 3