キッビィさんのプロフィール画像

キッビィさんのイラストまとめ


RPGツクールVXや2000でしょうもないゲームを作っている物好き。基本的に自分のやってる事を一方的に垂れ流して満足している人。ツクール・非ツクールに限らず長編RPGを製作できる力を持つ人を尊敬してるよ。しばらくの間はフレイム一筋でゲームを製作製作。新アイコンは虹色にゃんたMIX様から頂いた物です。

フォロー数:197 フォロワー数:279

練武の本筋も流石にほったらかしにしすぎていたのでこちらの方も影魅さんをやっつける所までは追加していきたいなあと。

1 10

フレイムスレに雑魚キャラの魔幻影版が欲しいというのと凄く強い動くピーマンが出た夢という話があったので、次回はこの魔幻影が登場。ダークロードも強化版が出るので全体的に凶悪な面々が多いと思う。魔王軍の方はようやくミシェルの時が2015年から進み出すかなあ。

0 12

そろそろ現段階のフレイムの二大問題点の一つである技の煩雑さを解消する頃かなあと思ってきたので、数日前から余計な技や魔法は封印したり習得しなくなるよう調整中。

0 12

超高レベル帯のエリアだと、こちらの能力がいくら高くても軽の技が弱すぎて事実上オートでの戦闘が出来ない状態になっていたので、アークデーモンが身体を張ってこちらの軽の技を強化してくれるように。

0 8

バグの修正のついでにフレイムのボスでもかなり地味なアークメイドの魔幻影を追加。強さはマンドレやミニョンといったえげつない面々と比べたら1~2ランク落ちる感じ。

0 6

魔王領は今までと違って、完全に一から作る事になったけど二ヶ月でようやく土台が出来た感じ。もう少しで更新が出来そうかな。フラウベルは弟曰くデコピンしたくなる奴だから、出張のシリーズとは大分印象が違う感じ。ミニョンは魔幻影とはいえ、観賞用ボスとしては何気に初めての正統派男キャラ。

1 12

次は輝ける空の彼方へ。ジャンルはデフォ戦とある通り、連続使用で強化される技や発動ターンのみ無敵になる技など中々凝った技があるのが特徴。お話の方も丁寧で、普段はあまり見ないアーサー視点で緩さとシリアスさが入り交じった形で進んでいくのが印象的。自作システムもあり完成度はかなり高め。

0 9

今回ルミナの城の分の更新を行う。難易度はかなり高め。次回から魔王領へ入っていくので、結局メリルと長谷川さんはまた今度に。

0 10

ゲサロに投稿されていたデフォ戦に距離感を取り入れたゲームだけど、敵がどこにいるかでイラストや行動パターンが変わったりして、中々面白かった。ただ、このノリでRPGを作ると確実にテンポが悪くなったり、色々な制限がかかってくるから更に工夫がいるのかなあと思った。敵グラは本当にいい感じ。

0 6

戦闘の方は、バランス型のヴァルカン、操作不能・通常攻撃のみのジョー、回復と補助タイプのシホ、打たれ強い魔法使い(実際に扱うのは兵器)のジャックと明確に役割分担されており、敵の強さも控えめなので遊びやすく出来ている。ただ、ジョーは操作不能のデメリットがきつくて扱いにくかったかなあ。

1 7