りこさんのプロフィール画像

りこさんのイラストまとめ


小説が好きで、ライトノベルも一般文芸もライト文芸も好き。主にミステリと青春ものを好んで読みます。読んだ本の感想は画像欄から見られます! 好きな本の魅力を伝えるべく文章を書く活動もがんばっていきたいです。icon @kotani_shio
happyend-prologue.hatenablog.com

フォロー数:593 フォロワー数:1149

🎬怪盗クイーンはサーカスがお好き
長年の夢であるアニメ化が最高の形で叶って幸せだ。トルバドゥールでの三人の掛け合い、地上で縦横無尽の活躍を見せるクイーンとジョーカー、クライマックスのショーまですべてが楽しかった。かねてからのファンだけでなくクイーンを知らない人にもぜひ観てほしい。

0 10

市川春子『宝石の国』第95話まで読了。欠けることで失われる記憶。行動原理も大切な約束も忘れたままなぜか進み続けなければならない苦しみが、美しかった宝石を怪物に仕立て上げていく。でも読者は忘れられないでいる。あの子が何を願って進んだのか、その始まりの物語を。だから祈り続けるしかない。

1 17

三浦糀『アオのハコ5』読了。加速する夏、加速する恋。針生先輩と花恋さんのエピソードにキュンとした。眠っている大喜に千夏先輩が話しかけるシーンが素敵。ここまで大喜が千夏先輩しか見ていないと雛の立場がない、と寂しく思っていたらようやく次は雛のターンになりそう。夏はもう少し続くらしい。

1 6

赤坂アカ×横槍メンゴ『【推しの子】 8』読了。呪縛から解放されたアクアの選択はいかに。過去の事件が新展開を迎えますます謎が深まった。始まり方からして誰もが笑顔なだけではいられない話なのだ。分かってはいるけれど、どうせなら全員に笑っていてほしいと願ってしまう。特に大好きな有馬かなに。

0 7

裕夢『千歳くんはラムネ瓶のなか6』読了。夏休みの後始末。今まで隠されていた部分が次々に明かされ、彼らをさらにいとおしく思った。いちばん傷ついて、いちばん素直になった夏。たとえこの関係がどんな結末を迎えたとしても、あのひとときはいつまでも、3人の心の大事な場所にあり続けるに違いない。

4 27

伴名練『百年文通』読了。大正時代の女の子との不思議な机を介した交流の先に待つ未来とは。現代の利器を使いこなしたりお菓子を再現したりする静がとてもかわいい。終盤において物語は現実に漸近するが、少女たちの強い想いによって遥か彼方のハッピーエンドへ跳躍していく様が美しかった。これぞSF。

0 28

宮入裕昂『スカートのなかの、ひみつ。』読了。クラスの巨漢にプロデュースされ女装アイドルを目指す天野。新しい友人と小さな悪事に手を染める広瀬。二人の運命が交錯するとき世にも美しいファンタジーへの扉が開かれる。八坂のひたむきさはあの子だけでなく私にも勇気を与えてくれた。よき青春小説。

5 29

村崎友『風琴密室』読了。山村の廃校が台風でクローズド・サークルの舞台に一変する。兄が死んだ夏と幼馴染が死んだ夏、二つの密室を繋ぐ糸が見えたとき、何が起こったのかすぐには理解できなかった。これほど帯に偽りなしのミステリもないだろう。爽やかな風が吹き抜けた後のような余韻が素晴らしい。

3 41

裕夢『千歳くんはラムネ瓶のなか5』読了。花火大会に勉強合宿。一生で一度きりの高校2年の夏を謳歌する彼らはまさに、はしゃぎすぎている夏の子供たちだった。チーム千歳よ永遠なれと願いたくなるような理想的な関係性。けれどいつだって先に大人になるのは女の子なのだ。ラストの挿絵が傷口に沁みる。

5 43

裕夢『千歳くんはラムネ瓶のなか3』読了。初夏の風のような切なくて温くて優しい空気をまとう物語だった。福井で生まれ育った高校生から見た東京への憧れと恐怖が繊細に描かれていて呑み込まれそうになる。最後にはさよならへ繋がる旅。けれど手を離すのはもう少し先でいいはず。明日風の今後に期待。

2 19