//=time() ?>
ミサイル発射ラフイメージ。
一か所問題点があって、ミサイルのパーティクルが親(エミッター)の座標移動についてきてしまっていて、
本当はその場に残り、尾を引くようにしたい。
これは自分の設定ミスか、SpriteStudioの仕様か不具合か謎なので今度サポートに相談してみようかなと。
#spritestudio
僚機ちゃん1号~3号(仮)
アニメ組みつつ、以前AI作ってるときに3体同時のわちゃわちゃ感は結構面白かったので7号くらいまである僚機から3体選んでパーティー組むなど考え中。
回避が苦手な人は弾消し性能ある僚機を選ぶなど、
プレイスタイルで組み合わせを変えれると面白そう。
僚機ちゃんが追従してくるAIを組みました!
ビヘイビアツリーのMove Toを使って、
プレイヤーを追いかけてくるAI(ちゃんと左右反転はしてくれるw)
とりま移動だけなのでここから色々改良加えていくぞー!
(テストで3体引き連れてるけどちょこちょこついてきてこれはこれでカワイイ…w
#UE4
僚機ちゃん爆誕!ヤッター!
教えてもらったRelativeLocationを使って、
簡単なのを勢いで作ってみた。
自機にアタッチするとくっついてきてくれます。
XYZで基本位置変更可能。
■今後の改良点
・自機が振り向くと座標が反転して、パッとワープするのを対策
・若干遅れてついてきてほしい
#UE4
超火力でひゃっはータイム☆
中型戦車ちゃんに前進移動とヴァルカン掃射のアニメつけました。
ゲームへの実装のほうも進めつつ主砲も作るよ!٩( 'ω' )و