ねこ子@YouTuber (断酒と健康系)さんのプロフィール画像

ねこ子@YouTuber (断酒と健康系)さんのイラストまとめ


YouTube ねこ子TV→ow.ly/iLNf50JmjsL|イラスト→@nekoko_waiworld|質問箱→x.gd/TpXMD|1年半で19kgダイエット成功(66→47㎏)|漢方&玄米菜食でPMS完治|ミニマリスト主婦|30代でハーフマラソン初完走|断酒5年経過
instabio.cc/nekoko

フォロー数:2 フォロワー数:540

一昨日

茄子舞茸 油揚げ)


ナッツはほぼ毎日食べる
脳の栄養となるオメガ3系の脂質が豊富だから
ナッツを習慣化してから夫がイライラしなくなった
オメガ3系は中性脂肪を下げる為 にも最適

0 20


写真1〜3枚目→現在の食器棚
写真4→断捨離開始後間も無くの食器棚

昨年11月〜開始した断捨離
余分な物が減り・心の負担も減り・好きな物だけを使う心地よい暮らしが手に入りつつある
大げさではなく、人生観が変わる
始める前は「私には出来っこない」って思ってたさ

0 12

一昨日

茄子 舞茸 ワカメ 油揚げ)


や健康的な食生活は一般的にお金かかる印象を持たれる
けど肉や乳製品の方が高い
卵:平飼い6個350円(2人で2〜3食分)
鶏肉:国産品1枚約600円(2人で1食分)

0 11

昨夜



大阪在住16年 関西の文化(?)恵方巻きの丸齧りは我が家定番行事👹
お値段1本¥1059×2😅子供おったらできひんな、食費死す
リプ下さった方々大変感謝🙇‍♀️❤️
明日グイグイお邪魔します❤️

0 17

今朝





何にも難しくない
旬の野菜(旬=安い)を煮干し粉と水で煮て味噌を溶くだけ
普段の食事に肉はいらない
世間はご馳走まみれ過ぎる

0 20

完了
最終的に残した食器はこれだけ
ガチガチの じゃないし、好き&必要だから器・お皿・カップはある程度残した
しばらくはこれでいこうかと
一番上の段、中央のグラスとカップは頂き物(なんと❗️ )
家の事でお世話になってる工務店の社長から頂いた

0 9


1枚目:before
2枚目:after
更にステップUP
皿の量を減らした
使う物のみを厳選して、気持ちの良い収納に

0 10


さん さんから学んだ事
◎7割収納は凝った収納道具が不要
◎寝る所が一番場所を取る、寝場所の固定から
◎収納の整頓は全出しが基本
1枚目:皿の量に課題が残る
2枚目:下段、発芽米以外は非常食。課題が残る
4枚目:玄関の収納。整頓で非常用の水タンクを仕舞えた

1 19