JAXAサテライトナビゲーターさんのプロフィール画像

JAXAサテライトナビゲーターさんのイラストまとめ


地球観測、通信、測位など、暮らしに役立つ人工衛星の開発と利用を進めているJAXA第一宇宙技術部門の公式アカウントです。広報イベントや衛星の開発・打上げに関する最新情報をお届けします🛰💫
YouTube→youtube.com/@JAXA-SatNavi
satnavi.jaxa.jp

フォロー数:72 フォロワー数:48469


だいち4号のミッションマークを選ぼうキャンペーン
結果発表


たくさんのご投票ありがとうございました。
のミッションマークはこちらに決定いたしました。

これからどうぞよろしくお願いいたします🛰

結果発表ページへはこちらから
https://t.co/TScfJweoLX

339 1096

【地域リクエスト受け付けます🗾】

10月1日、2日は全国よく晴れており、
「#しきさい」でも日本列島が綺麗に観測できました🌞

「しきさい」の観測で見てみたい地域があれば、是非リプライをお願いします😁
TwitterとGCOMインスタのストーリーズ()で順次リクエストにお応えしていきます!

17 99

💡クイズ💡

マラカイボ湖は「世界一〇〇が多い場所」としてギネスに認定されています。
さて、〇〇とは何でしょう?

選択肢はリプライへ↓

20 140

【本日申し込み締め切り!】

第4回アジア・太平洋水サミット(APWS)公式サイドイベント
2022年4月23日(土)17:10-18:40

熊本城ホール2F シビックホールでの★現地参加★をご希望の方は、事前参加登録が本日4月8日までとなっております。

詳細はこちらからご覧ください⬇️
https://t.co/v7n0sAsm7g

8 69

㊗GPM主衛星が8歳を迎えました👏

2014年2月28日午前3時37分に種子島宇宙センターでGPM主衛星が打ち上げられてから、今日で8年が経ちました!

設計寿命3年2か月を超えて、今も元気に世界の雨を観測しています。
先代のTRMM衛星と同様、長生きしてくれることを関係者一同願っております。

114 412

【海氷情報】
から海氷が
北海道に近づいています!

「しずく」が観測した海氷密接度(左)

「しきさい」が観測した海氷水分布
 薄い水色:雪を乗せた海氷
 濃い水色:雪を乗せていない海氷
 
観測日:本日1月6日

130 283

Whose eye is this?だれかがこちらを見つめている

「#台風の目」と回答された方が多かったですが、答えはこちら!
https://t.co/PASch5euiK

本日∼9月5日は ウィーク
特に日本ではこの時期台風が多く発生するため、災害への備えを徹底しましょう

   

6 18

Whose eye is this?
だれかがこちらを見つめている👀
「#しきさい」がとらえた画像
これは何でしょうか?

8月30日∼9月5日は ウィーク。
特に日本では8月から9月にかけて台風が多く発生するため、災害への備えを徹底しましょう。

   

63 263

✨#NescafeOurPlanet 動画公開記念キャンペーン✨

オリジナルグッズを抽選で36名様にプレゼント🎁

⏬応募方法⏬

をフォロー
②#JAXA地球観測衛星 のハッシュタグをつけ
③動画(https://t.co/LrOtPD16GS)を見て、自分ができるエコアクション🌏を書き込みこの投稿をコメントRT

186 250

「#しきさい」が7月3日にとらえた
の火災域周辺の可視波長RGB画像
火災で煙が大量に発生しているのが分かります

短波長赤外と近赤外と赤チャンネルによる
RGB画像(右)
可視よりも透過し易い波長で
煙下の植生域(緑)の分布する
焼失域(暗褐色)が見えています

46 255