さつまさんのプロフィール画像

さつまさんのイラストまとめ


漫画好き。最近は99%電子書籍にて購入。漫画感想読みたい方はメディア欄参照。kindle配信情報つぶやきがち。 漫画感想ブログ書いてます。 関西漫画読み会(@kansaimangayomi)という、漫画好きの集まるオフ会も主催。 アマゾンアソシエイトプログラムを利用中。
newwavemanga.com

フォロー数:5829 フォロワー数:10668

『姉のおなかをふくらませるのは僕(4)』再読。血の繋がらない姉弟とその周りの人々の交流が描かれる創作家庭料理日常漫画。恩田チロ先生での作画はこの巻が最後。初読時には作画交代があることも知らず気づかなかったが、ストーリーとしてきっちりターニングポイントを置いている。すごくオススメ。

1 7

『姉のおなかをふくらませるのは僕(3)』再読。血の繋がらない姉弟とその周りの人々の交流が描かれる創作家庭料理日常漫画。文化祭の学級裁判編など、変化球気味の話も高いクオリティで仕上げてくるあたり原作者の引き出しの多さが伺える。それを漫画に落とし込む作画も強い。すごくオススメ。

2 9

『姉のおなかをふくらませるのは僕(2)』再読。血の繋がらない姉弟とその周りの人々の交流が描かれる創作家庭料理日常漫画。主人公二人それぞれの友人同士が繋がっていく展開など、新しい人間関係が構築されていく描写が非常に良い。調理シーンの丁寧さや料理のチョイスも素晴らしい。すごくオススメ。

1 7

『姉のおなかをふくらませるのは僕(1)』再読。血の繋がらない姉弟とその周りの人々の交流が描かれる創作家庭料理日常漫画。キャラクタ設定の作り込みがしっかりしており人物描写に深みがある。クラスメイトや友人関係における気の置けない距離感の描き方も素晴らしい。すごくオススメ。

4 14

『ブランクスペース(1)』読んだ。ちょっと抜けている少女と傘などの物体を透明な状態で創り出せるエスパー少女を主人公とした物語。ゆるっとした日常物と思わせといて、漂い始めた不穏な空気から急転直下のストーリー構成が強烈。次の展開も更なる混乱を招きそうなものでハラハラが続く。オススメ。

5 26

『カノジョも彼女(4)』読んだ。好きになった子に二股かけて良いか直接聞いた真面目男子とそれを受け入れた女子二人を描くラブコメディ。ベースは引き続きコメディだが、恋愛面も対抗馬となる新キャラ登場や主人公3人の意識の変化など恋愛面でも着実に動きがあって面白い。オススメ。

0 9

『カノジョも彼女(3)』読んだ。好きになった女の子二人に二股かけて良いか直接聞いた真面目男子とそれを受け入れた女子二人を描くラブコメディ。二股設定とは別枠で新たなヒロインを登場させることで作品として混沌としてきた。コメディメインで楽しんではいるがラブの行方も気になるところ。オススメ

2 6

『カノジョも彼女(2)』読んだ。好きになった女の子二人に二股かけて良いか直接聞いた真面目男子とそれを受け入れた女子二人を描くラブコメディ。非常識世界で思い出したかのような常識的な意見や笑顔でのツッコミ、集中線などの漫画表現多用など、鉄板ネタに力があり毎回面白い。オススメ。

2 10

『カノジョも彼女(1)』読んだ。好きになった女の子二人に二股かけて良いか直接聞いた真面目男子とそれを受け入れた女子二人を描くラブコメディ。アホな設定を存分に活かしたハイテンションな掛け合いとボケの応酬が楽しい。下手にシリアスに走らずコメディに振り切った潔さを感じる。オススメ。

3 14

『あつもりくんのお嫁さん(←未定)(6)(完)』読んだ。御曹司に恋をして彼と恋仲になるために単身上京した田舎娘を描いた作品。主人公二人が恋に落ち、お互いに影響し合い、様々なことが好転し、新しい人生を歩み始める、という少女漫画のお手本にすべきストーリー構成。良い漫画でした。オススメ。

0 13