しきしま@東ホ31b(月)C105さんのプロフィール画像

しきしま@東ホ31b(月)C105さんのイラストまとめ


絵を描いたりします。
「現代萌衛星図鑑」著者(amzn.to/3nUm5mn
・衛星同人誌電子書籍(bookwalker.jp/author/72759/)。

お便りはBlogのメールフォームからどうぞ( teardrop.blog.jp )。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:723 フォロワー数:20111

「えっと、こんな感じでよろしいでしょうか」「あっいいですね。ハイ目線こちらに。2、1、」
夜戦装備のまま広報誌のグラビア撮影に応じる駆逐艦娘夕立。(提督:何故だ、何故この外面の良さを普段から発揮できないのだ・・・)。冬コミ新刊立ち絵素材のお披露目なんです

1106 3081

阿武隈、生まれたときから艦娘なので実家とかないハズなんだけど、名前つながりで面白半分にコラボさせられたり災害の復旧支援で何度も足を運んで付き合っているウチに、周囲からはすっかり”桃屋の娘”扱いに

469 1553

大規模作戦のすきますきま、資材求めて南の海を大発が駆ける。「折角集積場の半分くらい資材で埋まってたのに夏作戦で随分減っちゃったね~」「大淀さん、最近、忙しそう。そろそろF作戦が始まるのかも」「ええ~まだ全然資材回復してないのに~」

476 1208

オレオ買えない心の隙間を埋めるがごとく携帯食料のドカ食いに走る可哀想な艦娘

551 1614

気象衛星ひまわりと台風については、萌衛星図鑑の試し読みで結構読めるので未見の方は是非さわりだけでも触れて欲しい。気象衛星の軌道上予備機も整備された現在では、当時の「ひまわりクライシス」もすっかり過去の話 https://t.co/Pn1wggU7Og

281 445

いつもの寝てないテンション明石さんからいつものノリで手渡された試製艦載迫撃砲に一抹の不安を隠せない不知火

482 1353

眼鏡は好きなので特に意味もなくトッピングします。

247 788

E3丙海域を無事突破して今季作戦を終了。皆の衆お疲れ様でした。

344 1217

E3ゲージ破壊目前にした恐らく最後の天候ブリーフィング。 「気象偵察艦の報告によると海域の荒れはほぼ収まりつつあり、艦隊がU海域攻撃発起点に到達する時刻には上陸用舟艇運用に理想的な海況になると予想してます。雲量も少なく、今夜の海は私達の味方です。幸運を」

354 1007

<<ターゲットをマークした。行動中の味方艦艇はグリーンのシグナルライトを点灯せよ。北から南に向けて掃射する>>(友軍の支援攻撃?そんなのが当てになるのはハリウッド映画の中だけかと思ったわ・・・)丙海域に転進すると支援部隊がばりばり障害物を吹き飛ばしてくれる

478 1090