杉山卓也 メンタル専門漢方・中医学薬剤師さんのプロフィール画像

杉山卓也 メンタル専門漢方・中医学薬剤師さんのイラストまとめ


しんどさが続いたり、不調なのに病院では「問題無い」と言われるあなたも中医学で助けたい☘️心と体の不調をケアする知識を分かりやすく発信│漢方薬局経営の薬剤師│メンタル漢方相談のプロ│中医学・生活養生を取り入れた毎日で心と体を整えよう☘️個別の健康相談・漢方相談を受付中☘️相談者の症状改善実績多☘️詳細は「さらに表示」👇
lin.ee/RQlZTH1

フォロー数:89 フォロワー数:64866

夜に向けて知っておきたい睡眠の誤解

・寝れなくても目を閉じて暗い部屋で横になれば8割回復できる
・アルコールで寝るのはNG、睡眠の質は落ちる
・足首しっかりの靴下は血流悪くして冷えを助長するのでNG
・寝溜めはできない
・9時間以上の睡眠はむしろ害
・寝しなの激しい運動もNG

参考までに😊

2169 3762

メッチャ風邪ひいた時、貴方は

・迷惑かけたくないから死ぬ気で行く
・後で文句言われたくないから死ぬ気で行く

ってなってはダメだよ

メッチャ風邪ひいてる人が死ぬ気で来てうつしまくったら逆に迷惑。
陰口叩く奴には叩かせとけ。

大丈夫!貴方無しでも必ず会社は回る。死ぬ気で休んで早く治そ😌

88 312

【ものすごーーくエネルギーを使う行為】

それは

・ものを考えること
・消化すること

この2つです。
人体の生理機能の中でこの2つの行為が使うエネルギーは半端ないのです。

だからね
「考えすぎ」、「食べすぎ」は体を疲弊させます。

貴方は「体内エネルギーの無駄遣い」をしていませんか?

527 1727

【夜に食べ過ぎちゃダメよ】

・脂肪が燃えずに体内に貯蓄される肥満の温床に

・夜間のインスリン過剰分泌は糖尿リスク上昇

・就寝前2時間以内の食事は睡眠の質を低下

・イライラ、落ち込み精神不安定を招く

心にも体にも良いこと0です。
夕食は何よりも炭水化物を減らすことを心がけてね😌

222 769

「時間は作るものだ」

これは正解。でも

「24時間働けますか」
「翼を授ける」

覚醒成分の強制力で作る作り方には疑問がある。

作る時間の優先順位は

ダントツ1位
寝る時間

3位
自分の楽しみの時間

3位
やらなくてはいけないことの時間

この並びで無理なく時間を作ってこそ時間を活かせる😌

54 202

猫愛が止まらない僕ですが犬さん猫さんの漢方相談を沢山受けてます

直近での奏効例
・気管支虚脱
・好酸球肉芽腫
・てんかん
・腎機能低下症

など

僕はワンニャンの自然治癒力を高めることが主体です
人間より奇跡的な回復を見せる事が多いのも特徴😌

ご相談
https://t.co/c1O6wbBFna

20 73

みんな、これだけは覚えておいてね。

「腹八分目が内臓的な満腹」

「まだやれる」は「もう止める時」

自分を大切にしたい人はまずこの2つだけは頭に置いておいて😌

278 982

中医学的にざっくりと分類するとね

突発性難聴は「肝」
慢性難聴は「腎」

に起因する事が多い。
さらにざっくり原因分類すると

肝は ストレス、怒り
腎は 加齢、継続した恐れ、冷え
で傷む

確かに突発性難聴はストレス疲労ピークで多く起こる。
慢性難聴は加齢や不安で起こる。
リンクしてるね😌

51 138

いつまでも精神的成長を続けるコツ

・結果よりメカニズムや過程に興味を持つ
・物事を他人のせいにして完結しない
・愚痴る前に動く
・物事をとりあえず始める
・体を動かすことも大事にする
・考えること自体を楽しむ
・夜は考えず早く寝る
・情報を鵜呑みにしない
・目標設定は細かく達成感を増やす

122 429

早寝して朝5時から起きて充電満タンの脳でスカッと宿題やった後、のんびりと過ごし感極まったのか「今日もいい日だー!」と絶叫している娘の声で起きる最高の幸せ。

うん!今日もいい日だ!!

21 256