ザザグループ【21卒】さんのプロフィール画像

ザザグループ【21卒】さんのイラストまとめ


全国展開しているザザグループの21卒採用アカウント。専門商社また衣服・アパレル関係に興味ある方、輸出入や商品企画、マーケや流通を学びたい学生はコチラ!【Instagram bit.ly/2JkQpTo】 #21卒 #就活 #専門商社 #地方
zaza-g.com/saiyo/index.ht…

フォロー数:324 フォロワー数:312

【夜ごはんは寝る2時間前までに🕙】

ごはんを食べて、消化するまで約2時間。
最低でも寝る2時間前に食事をすませるのが
健康のヒケツ☝

寝る前の食事を続けていると
生活習慣病のリスクが上がります😨

おなかがすいて仕方ないときは、
うどんなど消化にいいものを🍴

0 0

今回は就活バッグ!💼

就活用のバッグ選びは
❶しっかり自立するか、
❷収納しやすいか、

この2点を気を付けましょう。
面接等でカバンが倒れると
どうしても気になってしまいます。
見た目以上にものが入らないことも…

そして今回も色は黒が無難です😅(上)

  

0 2

【換気をしよう🍃🌀🍃】

1日数回10〜20分、窓を開けて換気をしてみよう☝

ハウスダストやにおい防止など、メリットがたくさん☀️

換気のPOINTは、「風の通り道をつくる」✨
対極の窓を2ヶ所開けると、効果バツグン✨






1 3

今回はスーツに合わせる靴下について🧦
スーツを着る際靴下は無地の黒、紺など暗い色合いの靴下が良いでしょう。
学生時に履くような白は控えましょう。

昔は、ブーツを履いてスーツを着ていたため靴と同じような暗い色が良いというルールになっているそうな…

 

0 1

【冬野菜をたべよう🥬】

冬野菜には
ビタミンC、β-カロチンが豊富に含まれていて、風邪予防に⭕️

大根、白菜、小松菜がオススメ☝️


0 0

今回はスーツの裏地について。

スーツの裏地は普段見えずあまり気にかけることはないかと思います。

しかし隠れたおしゃれ…のみでなく、
シルクやポリエステルなどで出来ているため
ツルツルと滑り脱ぎ着るのがしやすくなり、
汚れも防いでくれる意外と重要な部分です。

 

0 2

【加湿が大切💨】
乾燥しがちの冬⛄️には、加湿をすることで
風邪予防やお肌の健康に効果があります☝️

加湿器をもっていなくても、
🔶お湯を沸かす
🔶濡れタオルを干す
と、湿度をあげることができます🌞💨


1 5

今回はネクタイピン!
ネクタイピンというのは大剣・小剣がずれないように、
シャツに固定するための物です。

おしゃれの一環なので就活に必要!とまではいかないのですがあってもいい…そんなアイテムです。

ジャケットを脱ぐ機会がある際にはつけていたほうが
見栄えも実用的にもよいでしょう。😊

0 1

【目覚め☀️の1杯、寝る前🌙の1杯】

朝起きてコップ1杯の水、夜寝る前にコップ一杯の水を飲む。

人のカラダはほぼ水分でできています。
抜けていった水分を補給することが、健康の秘訣です🥤


0 3

今回は豆知識寄りの内容です。
【スーツの歴史について!】🎩
スーツはイギリスのラウンジスーツから生まれました。

当時の貴族は何度も着替えていて
部屋着やスポーツ用の服がこのラウンジスーツ。

次第にいろんな人も着るようになり広く知られていきました…☺️(上)

 

0 2