・・
3日がかりで完成しました☺️
…っていうかカッコイイからゆーっくり描きたかっただけ😂😂😂
壁ドンみたいでドキドキ😇❤
免疫力アップ🤣

20 225

1月12日はゴロ合わせで
『いいニンジンの日🥕🥕』

人参は脂肪燃焼に効果的でダイエットにオススメなんだって❗
免疫力アップや美肌効果もあるらしい✨
お餅で増えた体重は人参ダイエットで戻すといいかも🤗

飛鳥くんが探してた星型人参の顔パネルどうぞ💓


https://t.co/Rtzs86Jksv

4 41

◆風呂/免疫力アップ◆
体を温めることで血液の巡りが良くなり、血液中の免疫細胞が活発になります。
お風呂に10分浸かれば人間の体温は1℃上がり、体温が1℃上がると免疫力が5倍~6倍にアップするそうです。シャーワーだけではダメな理由がそこにあるのです。
https://t.co/WE3nyiuAW4

0 3

2ndアルバム「Discovery」在庫切れになっていますが、今日送ります!お待ち下さい\(^o^)/こちらはPVです、このジャケットも好評です(*^o^*)     
https://t.co/US6RlOHLFE

0 8

【お風呂で免疫力アップ】
風邪予防に最も重要なことは「体の免疫力を下げない」こと!
そのために一番良い方法は入浴🛀です。
首から肩甲骨にかけて太い血管が通っているので、温かいお湯に首まで浸かることで、全身に温かい血液がめぐります。お風呂で温まってさっさと寝ましょう!

2 10

消費者って、免疫力アップが期待される!とか聞いたらイチコロですね!

0 0

今日は
みかんの日🍊

ビタミンCたっぷり
免疫力アップ

風邪を引きやすいこの時期には
とってもありがたーい

果物なのだ◎

 

6 81

からだにいいことwebの
漢方連載2回目がアップされました☕️
今回のテーマは「冬の免疫力」
急に寒くなってきましたので
東洋医学で免疫力アップ⤴️

https://t.co/PVEDPm0FOy

1 44

今日は です。

カスピ海ヨーグルトの特徴は、酸味が少なめで、ねっとりとした粘り気があることです!

免疫力アップ、コレステロール値改善など、様々な健康効果が報告されています。



https://t.co/miBvBL6PvL

8 74

ファスティングは本来ダイエットではなく、体内デトックスをするもの❣️

・毒素の排出
・新陳代謝アップ
・免疫力アップ
・脳の活性化

身体にいい事だらけ🥰
今、1日ファスティングをやってるけど、身体が軽くなって集中力も上がったよ😆
あなたも1日だけならやれそうじゃない❓

3 14

おはようございます🌧️
雨ですが寒さはマシですね

さて、週末は身体のデトックス日に
以前お伝えしたツボ

ごうこく
しんもん
ちゅうかん
あしさんり
さんいんこう

時間の許す限りこれらのツボを
ゆっくり刺激してあげてください

腸の働きを活発にして便秘を改善し
免疫力アップ👍

3 12

https://t.co/Zz2y5wJ0Mx
猫とふれあう事によって心臓病のリスク低下免疫力アップなど沢山の健康効果が…!
可愛い上に健康をもたらしてくれる猫には感謝の念が溢れます
猫動画を見るだけでも良い効果があるんだとか😌

0 4

寒くなると、体温が下がって免疫力が落ちたり、マメな換気や手洗いうがいを怠ったりしがちですが、

寒い時期こそ、感染症対策は万全にしましょう!
暖かいモノを食べて、体温を上げて免疫力アップも忘れずに!

インフルエンザも流行してきます!
感染症対策をしっかりしましょう!

5 39

【お仕事】online magazine「FYTTE(フィッテ)」
ヘルスケアのページにイラストを複数描きました。ヨーグルトは夜食べた方が良いらしいですよ!

トレンドは“夜ヨーグルト”!? ドクターが伝授、免疫力アップに役立つナイトルーティン&アイテムを大公開 https://t.co/UH6kh2EIvV

0 1

【話題沸騰中】マンガでラク~に免疫力アップ!無理なく身につけられる『マンガでかんたん!病気にならない免疫力の上げかた』
https://t.co/mIYxN8iZtB

0 0

【コロナへの備え】
①何と言っても手洗い30秒
②うがい&歯磨きで口腔内を清潔に
③まごわやさしい・・・バランスのよい食事
④鼻呼吸で質の高い睡眠
⑤全身を動かす・・・運動や労働
⑥何でもいいから笑うこと
⑦空を見上げ、木々を眺め、自然の声を聞こう

0 12

疲労回復、消化代謝促進、血液調整、美肌効果、貧血熱中症便秘予防、免疫力アップ、血糖値上昇抑制
なんでもござれバナナ無双ーっ🍌🍌🍌

0 7