//=time() ?>
椿 散るの世界から今日の太平記を視聴する2人
北条貞時「今日は御辺が主役だったではないか。羨ましいのう」
足利貞氏「貴方より長生きして良かったって心底思いました」
北条貞時「私なんか名前だけしか出てこないし、毎回毎回 息子とか覚海尼とかから、"名執権"とか嫌味言われるんだぞ」
#太平記
椿散る ~霜月騒動~ / バーボンハイム https://t.co/fGZUkPLTMF #ニコニコ漫画
https://t.co/3qo4KH4Ngv
鎌倉時代末期の9代執権・北条貞時政権下で起こった霜月騒動についての創作漫画です! 元寇と太平記の間に起こった大事件を御覧あれ!
#歴史創作クラスタさんと繋がりたい
おっ(๑•ㅁ•๑)はよー!
今日4月10日は…
北条時頼が5代執権に就任した日!
北条時頼と言えば…
1227鎌倉に生まれ、
兄の4代経時の病気を受け、就任する!
時頼は敵一族を廃し、北条氏の権力確立に務めたり、公正な政治を行うなど、武家政治の理想的指導者と高評価されている人物なんだ!
【北条時宗】鎌倉幕府8代執権。極楽寺山荘で宗尊親王、父時頼以下、多数の御家人が見守る中、急な呼び出しで小笠懸(笠懸の馬場を逆走し、的を右に見て狙う競技)を披露、的中してそのまま鎌倉の自邸へ帰るという爽やかさで大喝采を博した。彼はこの時まだ数え11歳の少年だった。恐るべき強メンタル。
ランキング上がった用の太鼓叩いて祝うメレフ様用意してたけど、これまでのゼノ2の躍進を祝うって事で流しとく
新規小僧増えますように
執権官好きになってね
#ゼノブレイド2