油は割合が大事!

油にはオメガ3とオメガ6があるけど
これは割合が大事!
オメガ3:オメガ6=1:2
が理想的だと言われるけど
実際は1:10の割合になっている人がほとんど😱

動脈硬化や高血圧、心筋梗塞などのリスクに!
想像以上にオメガ6は控える方がいいしオメガ3は摂取した方がいい

28 181

『#高血圧ねこ ~その48~お気に入りの散歩コース』
昔はスーパーやデパートに“試食”があた。
誰とは言わないが、試食品を全部持ち帰るなんて人が増えて、今は無くなってしまったとか・・・。
まぁ、デブには良かったのかも。(苦笑)

0 14

「血圧サージ」で血管ボロボロに。健康な人でも、ちょっとのことで、血圧が急上昇する現象を「血圧サージ」って呼ばれる。血圧は気温・喫煙・飲酒・ストレスなどが誘因となり、一つ一つは日常的に起こる。ただ、これらの誘因が重なるときに、血圧サージが起こるリスクが高くなる。#高血圧

0 4

お薬によっては「血圧」をあげてしまうものがあります。たとえば、エストロゲン製剤(低用量ピル)や甘草、麻黄、人参などの生薬。ロキソニンなどのNSAIDs、交感神経刺激作用のある薬など。また健康茶やサプリメントでも起こるため、定期的に血圧を測ることをおすすめします。#高血圧

0 4

女性は高血圧になりにくい。女性ホルモンの一種であるエストロゲンが多く分泌。このホルモンの働きで血管もしなやかに保たれる。そのため全体的に見ると、女性には の人が少ない傾向にある。ただ、加齢とともにエストロゲンが減少するため、血圧が上がりやすくなる。#血圧

0 4

意外と減塩できてないかも。実は「塩」は色んな所に隠れています。「オイスターソース」「固形コンソメ」「カレールウ」「昆布茶(粉)」「ノンオイルドレッシング」「コーンフレーク」「たけのこ」調味料としての「塩」を制限しても上記の食品などを日常的に食べてると になるかも。#減塩

0 2

血圧を毎日計ってますか?血圧測定など健康測定には、血圧、食事、緊張、 運動、疲労など急性に影響を与える因子が多い。「十分に安静をとった後に計測する」「測定前3時間は、食事、カフェイン、たばこは控える」「日内変動があるので、反復測定する際は、時刻を同じにする」#高血圧 

0 4

【高血圧症の血圧の値】
最高血圧が140mmHg以上、
最低血圧が90mmHg以上を持続する状態です!
(心臓が収縮したときに動脈にかかる圧を最高血圧、心臓の筋肉が最も広がった時の圧力を最低血圧)

頭痛や眩暈、耳鳴り、手足の痺れ、動悸、息切れ等。
はっきりとした自覚症状がない方もいるので注意⚠️

1 20


・顔が良いサイコパス
・最近お笑い要員気味な元植物の偏食ワラスボ
・弊垢の他推しに変な物扱いされて持ち帰って貰えない
・好物が塩分過多確実で将来高血圧が心配
・Bキャラスト冒頭の印象が残念イケメンとメイド服で止まってる…(ちゃんと読め)

0 2

『#高血圧ねこ ~その44~やまびこ』
で倒れてから、ほとんど遠出をしていない。
でも以前から高尾山へ上りたいと思っていた。
完登できるか判らないが両手杖を買った。
夏休みも終わり、涼しくなってきので山頂に立てなくても登ってみたい。

0 29

『#高血圧ねこ ~その43~羽化』
プランターの柑橘にアゲハの幼虫がいる。しかし寒すぎるのか微動だにしない。
急に寒くなりすぎて、私は変な汗をかきながらも凍えて目を覚ます。
アゲハも私も“越冬”できるのか!?

0 15

血圧降下剤を数日前から服用開始
病院計測値140/90を目安に
スマートウォッチもどきを観察中

酷い時には
上160オーバーとかだった💦
今は平均値キープしてる

不規則生活の悪影響や
高血圧の末路病名リストに
身内が2人入ってるし💧

昔は低血圧で苦しみ
今は真逆💦
ふぅ
https://t.co/af94swhHfP

1 1

これは魚の医療従事探索者達。

左から整形外科志望、呼吸器内科志望、放射線科医志望、看護資格持ち現養護教諭、腎臓高血圧内科医、精神科医、麻酔科医、小児外科医。

0 2

『#高血圧ねこ ~その41~夏祭り』
私は糖尿病が一番の問題になっている。
腎臓が普通の人の40%くらいしか働いていないから、糖尿を何とかしないとかなりヤバいのだ。
リングフィットで8Kg落とした。
大好きな甘い飲み物は厳禁だ。

2 36

かやこちゃんオススメ健康体作り食事編\(^o^)/
今回はナトリウムのデメリットについて🐹摂取量ですが、1日にラーメンやうどん1杯分位が適量だそうです🐷過剰摂取をすると高血圧胃がん動脈硬化等の生活習慣病に陥るリスクが上がります😫逆に不足した場合脱水症状から嘔吐したりします😨やっぱり適量🦊

1 9

【スタッフ】
フリーあるある
食事会だろうが、どこだろうが、
食べながら、しゃべりながら寝る技。
はちねこくんの得意技のひとつだった。

22 203

【スタッフ】入院前のはちねこくん
残り少ないのに…ポッキリで絶望的…
依存症だったからね
でもさよならしたら、この絶望を感じることないよ

21 196



今日は【キノコ】のお話🍁🍂
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°❤︎.*

きのこ🍄は

癌に効くと言われ

ビタミンDが

含まれた健康食🍄

血をキレイにし

血行もよくなり

高血圧や美肌に効果あり🍄

椎茸🍄は神経や筋によいので

ストレス改善に最適

アレルギー症状にも効果的です🍄

7 67

【ニンジン食べるとウサギさんみたいに目キラキラになるってホンマの話】
🥕β-カロテンが含まれており、体内でビタミンAに変換される栄養素で目を乾燥から守り、視力を調整してくれます👀

🥕カリウムが含まれいて高血圧予防にも

ニンジンは生で食べるのが1番いい👍


6 55

【スタッフから】
はちねこくんは実は何度か禁煙チャレンジしている。
このときは2回目、6時間禁煙できたが…
とにかくタバコが頭から消えないとあかん!

17 269