建武の新政の登場人物達がわからない人におすすめな、バンデットという漫画がありますよ!

0 0

【おしらせ】日本史の各時代を15の章に区切って、見開きで図解するというもので、私は鎌倉末(得宗専制)、建武の新政、室町幕府、織豊政権、江戸時代、明治(征韓論争あたり)を担当しました。下の絵のようなものを沢山描きました。

24 56

大河ドラマ【
第三十四回 「尊氏追討」

美しい世のため建武政権を支えてきた尊氏でしたが、その忠誠は京には届きません

京に戻りさえすれば許すとまで考えていた後醍醐天皇も、遂に尊氏への追討を決意します…

恭順のため出家した尊氏は、弟直義の窮地を知り立ち上がります!

58 193

老游戏Hunks workshop。建武线真的太香了,香过头了。

2 12

📕5/2エアコミケ 🎏 f;[ef]
春と夏の新刊を纏めてお届けする予定です♪
【徒花】
❶「青嵐」観応の擾乱
❷「空蟬」鎌倉滅亡 建武の新政

足利兄弟、執事&判官殿、後醍醐天皇&南朝勢、北条家&守時殿&俊基殿なども♪
https://t.co/XS4JK9r9nD


https://t.co/GyG9wT0sJb

21 67

歴史漫画に見る朝廷会大覚寺組組長もとい建武組組長 後醍醐天皇

①角川版 ②学研版
③小学館版 ④バンデット版

0 1

◉f;[ef]は、8月11日(日曜日)西4地区“D”ブロック-37bに配置されました^^
📕新刊【蒼穹の涯て】
建武の新政〜尊氏さんの後醍醐帝からの離叛、意外と描いていなかったw鎌倉での蟄居、九州での再起をお届けしたいと思います♪

16 40

【夏コミ★新刊のお知らせです】
8/11(土)西2 え-21a f;[ef]
「恋ノ歌」新しい時代を築くことに誰もが恋い焦がれた建武の新政、価値観の違う者同士が歩み寄ろうと奮闘した結果…!足利兄弟と後醍醐天皇を中心にお届けしたいと思います。ちょっと真っ直ぐ過ぎる青臭い尊氏さんを描きたかったのです…

21 54

サークル【f;[ef]】はコミックマーケット94に【土曜日西地区 "え"21a】で参加致します

●新刊「恋ノ歌(仮)」
建武の新政ズと尊氏さん!ドタバタ劇です(*´꒳`*)

※鎌倉幕府滅亡アンソロ様「妖霊星を見ばや」、箱館戦争アンソロ様「碧落一戦」のチラシも委託致します

https://t.co/1n0iXCbp6f

12 24

建武三年五月二十五日
楠木正成命日追悼

1 25

【創作南北朝】
診断メーカーで「褒め言葉で顔を真っ赤にしている千種忠顕」を描けって言われたから、カッとなって描いた。

遊び呆けて勘当された身として、もしも建武の頃にお父さんから「頑張ったな」って褒めてもらえたら、めちゃくちゃ嬉しかったんじゃないかなという妄想。幸せな頃の短い夢。

1 18

…いや、直前まで、「We Are The World」を歌う建武新政下の公家達について妄想してたからさ、でも公家の方々描けないし、じゃあいつもの婆沙羅sでやってみるかぁって…もうちょっと、マイクの取り合い感を出したかったが、挫折(笑)。

3 8

追悼
建武3年(延元元年)5月25日 摂津湊川の戦い、楠木正成自刃の日です。

6 27