//=time() ?>
7.中世ヨーロッパ
元々はTRPGの資料集めの一環だったけど、古代ローマを知り、色々知っていくほどに中世ヨーロッパ世界ってとても面白い。(^-^)
ヴァイキングと英国無政府時代がお気に入り。
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
メルヘン寄り・少女漫画っぽい雰囲気の一枚絵や古代ローマをモデルとした架空世界の人外×少女のシリーズイラストや漫画を描いています✏️
現在イベントに向けて執筆中です
今日は #求婚の日 です。1883年(明治16年)に、日本で新聞に求婚公告の第一号が掲載されました。実際に求婚の広告に応募があり、めでたく結婚できたそうです。求婚はプロポーズともいいますが、その歴史は古く、古代ローマ時代から指輪を贈る習慣があったようです。
#ちょびの何の日イラスト
2千年前、ローマの都市ポンペイで発見された炭化したパン。スタンプが押されています。古代ローマ人は粗悪なパン屋を罰する為にブランド化しコントロールしていたようです。ポンペイで35件パン屋があり、ある店では噴火時に85個のパンが残されていたのも需要が高かった事が分かります。ナポリ博物館
古代ローマ帝国「ドムス」の小邸宅バージョン。
三人家族と召使い二人の商店兼小規模農家です。
#Dungeondraft #TRPG #ゲームブック #TRPGフロアマップ #フロアタイル #スクエアマップ #架空地図 #迷宮審判 https://t.co/WcIR4cqtTx
#嘘か本当かわからないことを呟いてフォロワーさんを惑わす
古代ローマでは、有力者や大商人同士が揉めた際にお抱えの拳闘士を使って代理決闘裁判を行う「拳願試合」が行われていたことがあまりにも有名である。
民名書房「拳に願いを賭けた阿修羅たち」
拳闘 古代ローマ
コロッセオではボクシングの試合もあったと言われている。ルールは今のボクシングからは程遠いもので、牛皮で手を固定したり、肘打ちや鉄槌がよかったことなど今よりも過激なルールだったことがわかる。
#世界史
「古代ローマ検定」をつくってみました。以下のリンクからどうぞ↓ 基本的に『さっくりSPQR』で扱った事物ばかり出題されるので、皆さんならきっと合格できるはず!おまけイラストはカルタゴさん(デジタル版)。
#けんてーごっこ #歴史 https://t.co/9MXPDbZM1Z @kentei_ccより
【輸入新製品】
ICM社 1:16プラモデル
「古代ローマ 剣闘士」
2021年2月発売予定
https://t.co/EkgH3MZqhv
#ハセガワ #ICM
今日は #パリ にあるナポレオンゆかりの建造物をご紹介。
①凱旋門
古代ローマへの憧れから、シャンゼリゼとルーヴル美術館近くのカルーゼルの凱旋門を作らせた
②マドレーヌ寺院
フランス軍の名誉を讃える栄光の神殿として、工事を再開
他にも、宝石店が並ぶヴァンドーム広場の円柱などもあります
11/26・・1126(いいふろ)・・
だから本日、いい風呂の日。
日本人と古代ローマ人は浴場好きって
テルマエ・ロマエじゃないけど。
巨大浴槽に真水満たして沸かす贅沢は
飲用可の水資源の塊みたいな日本じゃないと
無理だったかも知れんな・・と。
GERO活動告知。pixivでも告知しました通り、ローマ・ビザンツサークルGEROは熟考の末C99は参加を見送ることにいたしました。2022年の活動再開に向けて頑張ります。
https://t.co/ehckRiwJc7
https://t.co/MBXAKim9Xv
#c99
#コミケット
#古代ローマ
#ビザンツ帝国
#キャラクター創作版深夜のお絵描き60分一本勝負 #キャラクター創作版深夜のお絵描き60分一本勝負20201027
90分オーバー※タグはワンドロですがワンドロではありません。
お題:古代ローマのオートマタアーチャー
エジプト超文明によって作られ、地中海を渡り、ローマに至る。球体関節はロマン。
Gladius
https://t.co/n5ZbA8YlWC
https://t.co/GnBFWlTDF1
試合に出る古代ローマの剣闘士に賭けて大金を稼ぐのが目的。巧妙な戦術で助力や妨害を行い、戦いの結果を変えることもできる。対戦相手を出し抜いて利益を得るのか、それとも手ぶらのまま帰るのか?