三好長慶『ここに一本の矢がある』

三好実休「その話は唐土が元ネタで成吉思汗も元就もやってるから都合、四番煎じくらいだぞ」
安宅冬康「なんで折る必要が。大事にすれば合戦で使えます」
十河一存「(無言で細川晴元目掛けて番える」

野口冬長「ここは私が」
『「「「誰だお前」」」』 https://t.co/3bwJsukp1Z

0 9

食欲戻って元気になったので、『足利義輝と三好一族 』が早く届くことを願って三好長慶さんを描きましたん🙏

6 53



“マラリア”患者は戦国時代にも居た

 史書に散見される“瘧”(おこり、瘧病)がそれと推測されており、三好長慶の弟・十河一存や山科言継の正室・南向などが罹患したとある

 言継は漢方薬に心得があり、妻に五苓散・麦門冬湯などを調合処方し与薬している

0 8

三好長慶『採用。
何故かって?…また、儂が大河に出られるからだ(他力本願寺』
三好宗渭「本圀寺の変で儂と握手!」

0 3

三好長慶襲撃計画(再掲)

21 101

石田三成『私のーお墓のー前でー♫泣かないで下さいー』
三好長慶「其処に私はー居ませんー♪眠ってなんかーいませんー」

石田三成『そっちは供養塔だから実際居ないよな』
三好長慶「寺伝では分骨墓らしいから多分居るぞ」

0 1

天文十八年(1549年)六月二十八日

江口の合戦で三好長慶に敗北した管領細川晴元、将軍家や近衛稙家ら公卿衆と共に都落ち
近江守護六角義賢に迎えられ近江朽木谷へと逃れる

足利義輝『右京兆、事情を説明して貰おうか』
細川晴元「今少し時間と予算を頂ければ」
『弁解は罪悪と知り給え』

0 0

三好長慶な三好紗南

常々描きたいと思っていたところちょうど誕生日だったので(おたおめ)

26 60

コン!本日6/4は虫の日なの!と言う事で洲本城ちゃんなの!贈り物では『虫の命も大事にする優しい方ですね』と言っているの。これは城主の安宅冬康君は争いを繰り返す兄の三好長慶君に鈴虫を贈り『夏虫でも大事にすれば冬まで生きる』と命の大事さを説いて諫めたお話があるからなの~ 

8 30

「なんで足利義輝に無断で改元を?」
正親町天皇『三好長慶が
京都最強だったから』

「何故、織田信長に三職推任を?」
『信長が京都最強(略』

「何故、明智光秀の肩を持つような事を?」
『光秀が京都最強(略』

「なぜ、光秀を見限りました?」
『光秀が京都最強じゃなくなったから』

0 4

六角承禎『…いや、朽木は幕府奉公衆かも知れんが…そこに居座られたら儂、嫌でも三好長慶と対決せにゃならんのだが(小声』
六角義治「お祖父様が後ろ盾になったばっかりに西部戦線が大内義興ばりの泥沼ですね…」

0 1

イベントスカウトガチャ「正邪対抗!201X学園ヒーロー」目玉武将
https://t.co/ttKJuq1Rqh

※三好長慶の登場確率は 1.00% です
※本願寺顕如の登場確率は 1…

0 0

三好宗三…討死
三好宗渭…興福寺坊官「なんか悲惨な死に方したらしいよ」
三好長逸…行方不明
三好長治…逃亡中に信頼してた領民が細川真之方に居場所タレ込んで自刃
三好義堅(十河存保)…上司が無理な渡河作戦して討死
三好笑岩…詳細不明

三好長慶『…お祓い受けた方が良いな』
興福寺尋尊「断る」

5 11

63. 三好長慶
①1523年2月13日~1564年7月4日(大永3~永禄7(42歳))
②阿波国(徳島県)
③孫次郎
④飯盛城、芥川山城

0 35

麒麟がくるで大活躍だった松永久秀も継続して参戦。三好長慶の忠臣としての姿に期待したいけど今回はどうかな。

1 2

三好長慶『生身の塩漬けもあるぞ』
三好三人衆「ちゃんと御葬式してあげますから三年間黙って浸かってて下さい」

0 1

三好長慶『…儂は?』
松永久秀「(また始まったって顔)
大殿は戦国ixaでは強いのですから良いではありませんか」
三好長慶『…蘆名如きに、最強の座掻っ攫われたし(愚痴』
松永久秀「…筆と源氏物語で敵を殴る気ですか」
https://t.co/qLyNioljBZ

1 6

今日は旧暦での三好長慶様のお誕生日なんですね。おめでとうございます🎁🎂✨
麒麟がくるの長慶様絵をあげておきます。

20 52

今日は三好長慶様の誕生日(旧暦)なんです😭過去絵で恐縮ですが、おめでとうございますー🙇‍♂️

16 37