//=time() ?>
-レガレクス・ルッセリイ・永江衣玖-
比名那衣天子(異形)に仕える妖怪で竜宮の使い。
長い体は硬化させ、高速回転させることにより回転ドリルにすることができる。
周りからから力などを見惚れられ、キャーイクサーンという黄色い声援が飛ぶことも。
#東方
#異形
#永江衣玖
#リュウグウノツカイ
TKーX娘。現状の課題
1・メカ脚の接続位置
2・モードチェンジ
3・服装
1は背中に穴あけてそれでいいや
2はなぁ漫画の設定ではあるけどどうすっぺ。部品増えるんだよなぁ
3はレジンだから軟質に限度がなぁ。
結構歪むからすり合わせ大変。乾燥硬化の研究やなぁ
アズイール所感
・陸特化の人、もしくは強い人向け。用途としては海への抵抗手段(前列硬化が面倒+海だと早いタイミングで全弾もらう)や弱体強硬突破など
・反撃は単体攻撃なのでおそらく紫GPSが乗ってる。なので数字より強くなるはず
・受けないと発動しないから対NPCには向かない
#ビビッドアーミー
プラスチックって、熱に強いものと弱いものがあるんです🥵
理由は、プラスチックの中には熱を加えると硬くなる樹脂と柔らかくなる樹脂があるから!
一般的に使われているのは、柔らかくなる熱可塑性樹脂で汎用性が高いです。
硬くなる熱硬化性樹脂は自動車部品や鍋・食器に使われていたりしますね🔎
@Rei_0158 検索より失礼いたします✨
まだ交換先が決まっておりませんでしたらイデアのトレカが入っている硬化ケース希望です!
以下がイラストサンプルとなりますのでよければ硬化ケース⇔夢絵との交換のご検討よろしくお願いいたします。
雷のヴェルジネリング守護者
フェイト・T・ハラオウン
フェイトちゃんの属性は安直ながら雷の魔法を使うので雷属性ですが、雷の炎の硬化で低い防御面をカバーできるし、バルディッシュの魔力刃を強化できるから良いですね^_^
雷のコズモリング守護者
暁切歌
切歌は最初晴属性とどちらにするかで迷いましたが、最終的に彼女のイメージカラーにより雷属性にしました(^◇^;)
まあイガリマの切れ味を雷の炎の硬化で強化できるのを思えば、これで良かったのかも。
<OD(オラトリオドライヴ)>
またの名をOD<オーバードーズ>。
ノワールのカプセルを受けてからはある程度融通利くようになったのでこういう、『転化』と『調和』ができる様になってるという構想。
硬化作用でちょっとした鎧的な…。
でも油断すると第四段階に行っちゃう危険性は同じ。
#閉息の奇想曲
12月中旬に描いたイメージラフの通りにできたかな。
塗装の完全硬化はまだだけどとりあえずアバンテ完成~長く楽しい戦いだった
#タミヤRC
「守るための理解への拒絶」「相反する二面性のエゴ」「直視以外を許さない潔白」
“黄金の理性”
ガントレット。味方を守るために指が畳まれまとめて硬化するため、結果的に誰かと手を握ることは(でき)ない。
秋葉原ナギは意外と自分が良ければそれでいいタイプなのでガチガチ防御型