【フランシスカの身体が求めているもの】

・癒し
・推し
・血
・ビタミンB
・防御力

https://t.co/aJho2O6P2B

「今日も推し活デス」

0 15

ヘルペス症状報告でお医者へ
事前の投薬でかなり抑えられている様で、抗ウイルス剤は貰ってる分だけでOK
神経障害治療ビタミンB12剤は+3週間分
「痛み・痒みは2週間目がピーク位(現在5日目)なので御守りに」と座薬を3つ頂く

座薬使うレベルの痛みになるのかコレ…
御守りのままで済みます様に…

6 30

健康回文020

きずあととあずき

食物繊維やタンパク質、ビタミンB群、鉄やカリウムも豊富な栄養食品のあずき。実はあずきに含まれるサポニンは抗酸化・殺菌・抗菌作用に優れ、石鹸や洗剤としても利用されてきたんですよ。

1 3

3月16日(水)【刻暦】
1910年、農芸化学者である鈴木梅太郎が「オリザニン」という栄養素を発見、これが後に「ビタミンB1」として定着したんだ!...名前は同時期に同じ発見をしたポーランドのカシミール・フンクのものが定着してしまった!まぁ、仕方ないね🥜

0 7

毎日目標達成

ここ数日のエビリファイ増量は我ながら良い判断だった気がする!ヤッタネ

とりあえず、とりあえず
何とか今週を乗り切れて良かった!ホッ

明日の休みは寝太郎やなくて何かしらタスクをこなせるとええなー

ビタミンB、ラモトラギン、
ルネスタ2 p.o

おやすみなさいませ🦥また明日

1 7

新木優子さんと永作博美さんを描きました。

今回の絵は肌あれ、ニキビ、口内炎に悩む女性がよく服用しているビタミンB2剤の広告から描きましたが
このお二人を見ていると美しさが内面からも感じられて肌あれとは無関係という素敵な表情ですね。

1 4

【足がつりやすくなっていませんか?】

足はミネラルやマグネシウム不足でつりやすくなります。
予防にはタウリンやビタミンB1が含まれた食品やカリウムが含まれた食品がおすすめです。

筋肉のこわばりを感じたら、ストレッチや温めることで予防していきましょう。

3 31

おはよ…!

今日は 豚丼の日…!
豚肉は 疲労回復に効果的な食べ物だ…!

豚肉に含まれる ビタミンBは
ストレスを感じると排出されてしまうが

玉ねぎを一緒に摂ると
ビタミンBの吸収が格段に上がるぞ…!

豚丼は、そういう意味でも
相性の良い組み合わせだな

19 101

ビタミンは三大栄養素の代謝を助ける
大切な栄養源 脂肪を燃やす助けをする

ビタミンB群
水溶性なので体に貯める事が出来ません
なので毎日こまめに摂取しましょう

B1 豚肉、穀類など
B2 レバー ハツなど
B6 にんにくや肉類 魚類など
B12 貝類や魚卵 レバー

1日3食に織り交ぜて行こう

24 61

前回酔いすぎたので
今日は直前にうどんとサンドイッチ食べてビタミンBのサプリ飲んでウコン飲んでから行ったら
「お酒飲んだ?」っていうくらい全く酔わなかった…

勝ったようで、負けた気もする…(笑)

0 98

アリナミン最大の特徴はフルスルチアミン。 ビタミンB1誘導体なんだ。

ビタミンB1は糖分のエネルギー変換時に使われ、疲れをとる。
肩こり腰痛、神経痛、間接痛、筋肉痛にも良い。

アリナミンシリーズはいっぱいあるけど即効性はやはりドリンク剤…って聞いてる?エレン!

2 13

≪脳・神経≫【WERnicke】ウェルニッケ脳症の3徴

W…walk 失調性歩行
E…eye 眼球運動障害
R…realize 意識障害
※ビタミンB1欠乏により発症
↓問題
https://t.co/b7fZ78v6Yi

1 4

みなさん
こんにちは


ビタミンの日制定委員会が
2000年9月に制定
1910年
鈴木梅太郎博士が
米糠から抽出した脚気を予防する成分に
オリザニンと
命名したことを東京化学会で発表した
オリザニンは後に
この1年後に発見された
ビタミンB1と同じ物質であることが判明した

0 2

≪脳・神経≫【WERnicke】ウェルニッケ脳症の3徴

W…walk 失調性歩行
E…eye 眼球運動障害
R…realize 意識障害
※ビタミンB1欠乏により発症
↓問題
https://t.co/b7fZ78v6Yi

1 7

おはようございます。
今日は12月13日、ビタミンの日です。

鈴木U太郎博士「これは私が米糠のビタミンB1をオリザニンと命名したことから来てるんですねぇ。というわけで、花騎士のトウカちゃんを貼り付けましょう」

そっか、フルーツのビタミンじゃねぇんだ・・・って誰?

お仕事行ってきます

2 16

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【ビタミンの日】

1913年の今日、鈴木梅太郎が米糠から抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名。
後に1年後に発見されたビタミンB1と同じ物質であることが判明したことから。

ビタミンを初めて抽出したのは日本人だったんですね。


0 18

「姉さま姉さま♪12月13日は明治7年に“双子の先に生まれた方を兄・姉とする”と決めた なんだそうですよ。」
「人間ってくだらない事を記念日にするのね、レム。でも便乗してあげない事もないわ」

23 42

『エリンギ』
ビタミンB群が豊富で
お肌を綺麗にしたり
肌トラブルに
髪にツヤとハリを与え
枝毛や抜毛予防に!
食物繊維やオリゴ糖も豊富で
便通にも
薬膳的にも
潤いを与えてぷるつやのお肌に
また歯ごたえもあり
カロリーが低いので
ダイエットにも最適✨

17 132

ビタミンBの化粧水を浴びるるしあ。ビシャビシャ

8 35

おはようございます🌱

今日11日12日は「いいニラ」の語呂合わせや収穫の最盛期から「ニラの日」です。
栄養豊富でニラ特有の臭み成分「アリシン」が滋養強壮・疲労回復を助けるビタミンB1の吸収を促すため豚肉と一緒に食べるのが良いとされます。
餃子や坦々麺やモツ鍋……よく食べ、元気に‼️💪🔥

0 18