2022年度 執筆に備えて、卒業生=#お史さん たちは、後輩たちの情熱🔥を感じてください。とことんこだわるマニアっぷり、今もしっかり健在ですよ♪

1 2

にお知らせです。今年の はどうなるの❓卒業生は遊びに行けるの❓と数々お問い合わせをいただいているのですが…まだそのあたりのことは決まっていないのです。#神戸女子大学 公式ホームページでの告知をお待ちください。日程は11月12日(土)です❗️

0 1

明日から後期授業の が始まります❗️1回生は履修計画の方向性がはっきりしてきます。興味がでてきた領域や希望する資格などと照らし合わせて、各自で登録してください。
あ、CAP枠は使っちゃうのがお勧めです。単位は若いうちに取れ。ですよね先輩方?

0 1

2回生 アンケートは7月6日(火)の正午まで。第1希望、第2希望のゼミを選び、期限までに提出してください。
史学科から巣立っていったたくさんの たちも、みな経験した運命の分かれ道です。よく考えてくださいね。

0 0

本日の に参列された卒業生、Twitterを通じて見守ってくださったご家族様、在学生、そしてOGの

卒業生は今日で を卒業し、お史さんの仲間入り。今後とも をよろしくお願いいたします。Twitterも見てね!

0 5

史学科Twitterでは、お二人のメモリアルツイートを3月にお届けする予定ですのでお見逃しなく。
日頃からこちらをご覧いただいているお史さん(#神女史学科 卒業生)!お友達にも拡散希望ですので、よろしくお願いいたします。写真やエピソード他、思い出のご提供も大歓迎。ぜひご連絡を🙏

4 4

卒業生もがんばってます❗️

日本 寺沢ゼミ& 出身生の論文が、2020年7月30日の読売新聞 版に紹介されました。(「冠帽型 権力の象徴 」)

掲載誌『纏向学研究』第8号の刊行報告はこちら。
https://t.co/8cHeNWmIru

1 2

そして本日の主役である 卒業生のみなさま。

今日で「お史ちゃん」も卒業ですね。
これからは素敵な大人の「お史さん」として、
神女史学科と後輩たちへのご声援をよろしくお願いいたします。

卒業おめでとう!

0 1