悟浄出世と悟浄歎異を読了してますます沙悟浄が好きになった 仕事終わったら創作妄想西遊記 進めたい

0 14

今日は母の日なんだそうですね。
お母さん、産んでくれてありがとう。
・・・親孝行は出世払いでお願いします😅

新たに描き進めてる物。
もうちょっと修正したいですね・・・

22 237

あ〜〜!見たかったやつ〜〜〜😭

(締め方が良い…仏僧のなのに推し出世レースに嬉々としてる!競馬かよ。生臭坊主〜!

0 1

アマプラで「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を見ました。
なんというか……ものすごく胸糞悪い一族のなんとも報われない話でした。

水木の「あんたつまんねーな」は、正直痺れましたね。
あれだけ出世にこだわってた彼にそう言わせたのは、とんでもない心境の変化だと思います。

0 5

初登場作品わずか4ページでセリフ一つだけのキャラだったのが出世したなぁ https://t.co/Tn0LN5mWtP

2 12

キスキルリィラ❤💙が出世してるときのサニルナ🌞🌕
こんな感じだと思ってます

203 762

チビ呂日将
史実はどうだかサッパリわからないので、
地方の名家だけど父はそれほど出世できず、武科挙から実力でのし上がって、刺史になったときは父が泣いて喜んだという設定にしています。

8 75

ケンタウルスの聖衣‼️
連載時はサントールだったのにコミックスで名前が変わった出世魚その2❣️
額にアッコちゃんのコンパクト装備❣️
胸は常時目薬点眼❣️
股間はムンク❣️
盛りだくさんな贅沢幕の内聖衣‼️
どれ一つとってもケンタウルスじゃない‼️
テクマクマヤコンの聖衣……恐るべし‼️

32 375

ホエールの聖衣‼️
連載時はカイトスだったのにコミックスで名前が変わった出世魚みたいな聖衣❣️
ドラゴンの椎茸より立派な盾をお待ちなのに使わない……もったいない‼️
膝のニーインパルスキックも使わない……もったいない‼️
もったいないオバケが取り憑いてそうです……😭

41 482

シンデレラが大臣になったその後のスーパー出世1/3

197 1386

大佐も若くして出世してるから私服だと左官だって信じてもらえないみたいなのあってもいい

2115 22880

きょうの妖怪 通算7769体目【大根の尻】率先して食べると出世する、と俗に言われてたりしました。大根のしり・しっぽは、歳末や正月に「さいのかみ」「としがみ」などの供物の一ッになってたり、節分に飾られたりもする部分。https://t.co/ioNODeggZ8

7 18

花魁が高い教養を持ち、遊郭が様々な文化を築いたのは確か。女出世双六の上りが太夫や御職だった時代。吉原遊女の格は高く、大名でも断られた程(絵は島原ですが)
何より吉原の方々は地元に誇りを持ち、後世に伝えようとされてる。どうか汚い言葉で町を批判するのは止めて下さい。

90 350

黒服「ジンさん!!おかえりなさい!!給料あげて!!」

ジン「あ?56すぞww」

褐色は、おずおずとジンに近づく

褐色「・・あの、若年寄に成るって良いことなんですか?」

ジン「当たり前だろw大出世だぜwもっと店デカくして儲けて、お前専用のアヒルカフェ作ってやるよw」

2 12

🤣こら!仕方ないな 出世してね!

0 5

聖闘士星矢ぬりえ裏表紙‼️
蛮がいる‼️蛮が‼️大出世‼️
そういえばバーコードが入ってますが、当時の星矢のコミックスにはバーコード付いてません。
私は平成5年から食品パッケージデザイナーをやってますが、その頃バーコードが入ってる商品はまだ少なかったです。
セイカノート先進的‼️

35 332

弟の太郎は勉学が嫌いでダメ弟という設定。実際には弟か兄かは不明。ただし父が「娘が男だったら」と言っていたのは事実らしい。大河の中ではそれを強調する場面が多いが、太郎は藤原惟規となり30代で亡くなる前に従五位下になっているので父より出世が早く、勅撰和歌集に歌が10首も選ばれる才人。

10 19

🐟擬人化(といいつつ原型もある)
🗼くん成長して出世したらこうなるといいなぁという妄想

14 87

DMM GAMES様「御城プロジェクト:RE」にて「[威光]多賀城」(CV:白石晴香さん)のイラストを担当させていただきました! 多賀ちゃん大出世ヤッター!☺️🙏

180 361

昨日より明日より今を作り出そう

かの日本を代表する漫画家達が生活を共にしたトキワ荘が解体されたのは1982年

それから38年を経てトキワ荘マンガミュージアムが開業されたのですが、機会があれば一度行ってみたいですね

今では東京にマンガ荘なるものがあるみたいですね(家賃は出世払いだそう)

54 295