被害者男性の元絵は英泉の『岐岨街道 鴻巣 吹上富士遠望』から。

ジキトリ君はAIに描いてもらったものから大体の方向性を決めてみました。主な獣害の原因となる山の動物をミックス。

5 12


渓斎英泉が描いた対魔忍

なぜ女性の対魔忍を描いてくれないんだ…しかも右の絵にいたっては大きなイチモツをありがとう(´・ω・`)

0 0

◆8月・浮世絵◆
 ▪東京自慢 廿六夜・芳年画
 ▪十二ケ月の内 月見・英泉画
 ▪よし原十二ヶ月 葉月 松本楼しづか・落合芳幾画
 ▪浮世12か月・尾形月耕画

0 13

心霊写真ならぬ、
心霊浮世絵を見てしまった、、
歌川広重『王子不動の滝』
手招きしている幽霊にしか見えないけど、そのつもりで描いてる??よね??

渓斎英泉『華厳之滝』
おい!ちゃんと掴んでろよ!とでもいいながら滝を覗き込んでる。
人の表情を見るのが大好き。

0 0

「浮世絵 美人画」
https://t.co/iXcFpZc6df

江戸時代後期の浮世絵師 渓斎英泉(1791-1848)による美人画。菊川英山や北斎に師事し、美人画を得意とした英泉は、その独自の画風で一世を風靡し、今なお人気の高い名絵師です。
着物や帯、小物などの意匠が可愛いですね🦇

0 0

「英泉の草双紙」(1824)
https://t.co/chKWVyluSB

江戸後期に刊行された人情本「錦の帯屋 雪の白木屋 軒並娘八丈」より。物語は戯作者 為永春水、挿絵は浮世絵師 渓斎英泉です。
女性三人の世代の違いや、当時の室内など、一枚に色んな情報が入っていますね。

0 2

富岡英泉(だいたい尾崎紅葉と同時代の木版口絵絵師で春画やいわゆる新版画も手掛けたらしい)

尾崎紅葉の本の口絵をネットで探してもカラーはほとんどなくて、富岡の名前だと出てくる…がこの4枚は多分別の作家の本でわかんない 小坊主誘惑は祐天上人や土産物の「寝る小坊主」の構図に似てる

1 0

3月18日 彼岸入り

菜虫化蝶 (なむし ちょうとなる)
2月16日 庚午 大安 平(たいら) 大つち始
春分の日をはさんで7日間。諸寺院は仏事説法等。江戸は真宗門徒が東西本願寺に、大坂は四天王寺に詣でる
この間六阿弥陀詣でも
画像 :十二ヶ月の内 二月 つみ草(渓斎英泉)

2 6

楊枝箱は歯磨シーンを描いた浮世絵に度々登場します。
英泉画「當世名物鹿子 金龍山参詣群集」(当館蔵)には歯磨中の女性の足元 に房楊枝と磨砂を収めた楊枝箱が。楊枝店では房楊枝を複数本セットで販売しました。箱に房楊枝をストックしていた様子がうかがえます。#収蔵品に光を

0 8

尾崎紅葉「冷熱」1896春陽堂、木版口絵、富岡英泉
胸の向きが変

口絵を切り取って収集するというスタイルがあるらしいが…古式としても本を損壊するスタイルは理解できん
中には小説でも何でもない二束三文の古書から切り取って同等の値段つけられてるものもある

2 1


写楽の娘・たまきは、春画絵師として修業の日々を過ごす。ある日、女たらしと評判の人気浮世絵師・渓斎英泉から直々に「艶」を学ぶことになり…!?







https://t.co/1ZYNSM7kYS

0 0

東博、今月の浮世絵は木曽街道六十九次後半。
ほとんど広重さんの中に英泉さんが混じってる状態。
東海道より人気ない場所だったからか、そもそも初摺(特に英泉さん中心の頃)が少なかったりとか、それでも版元三箇所移動して、七年近くかけて全宿摺ったとか、スポンサー絡みかな?など色々謎深い。

0 4

紙に描いた英泉(善次郎)さんと種彦さんはコレ。コピックです。

0 2

「朝比奈義秀」(1845)
https://t.co/2YnPLN5m4X

江戸時代後期の浮世絵師 渓斎英泉(1791-1848)が日本史上の英雄たちを描いた絵本「絵本英勇鏡」中の1図。
膂力無双の豪勇ぶりで知られた鎌倉時代の武将 朝比奈義秀が大鮫を捕まえている姿を描いています。

1 3

4月24日から5月23日まで開催される神田祭展にオイラの絵も展示されるよん❗️江戸時代の浮世絵師、渓斎英泉の絵をモチーフに描いたんだけど、一部しかお見せ出来ないのが残念じゃ❗️全体をご覧になりたい方は是非❗️

88 275

江戸の美人画では天才絵師と言われた渓斎英泉の浮世絵を、東京オリンピック公式キャラクター「ミライトワ」と「ソメイティ」の作者で知られる谷口 亮先生が描くと愛らしい絵になります!

『描かれた神田祭展』4月24日(土)~
https://t.co/kgQ78HEYs6

15 49