漫画描き始める前は義務教育レベルの西洋音楽知識しかなかったため、ヘンデル先生の「音楽の母」は尾木ママ的な感じか、と思ってそのままになった

5 27

1585年の今日は、天正遣欧少年使節がローマ教皇と謁見した日。
九州の戦国大名、大友宗麟の名代として伊東祐益 を主席とした4人の少年とイエズス会のヴァリニャーノ司祭らから構成された。
幾つかの寄港を経てローマへ到着、グレゴリウス13世と謁見し活版印刷機や西洋音楽を日本は持ち帰ったとされる。

0 1

能とオペラのマリアージュ/オペラ「カーリューリバー」牛久シャトーでの薪能として上演。12月11日(日)午後5時開演。西洋音楽のクラッシックの中に日本のクラッシック能楽の演者である私が同じ舞台に立つ、これまでにない幽玄の世界を創造します。#隅田川

12 25

Future Paradeの発売のお祝いを込めて妄想してみた
私が考えた天王寺先輩
西洋音楽史を修学し、学園に講師として戻ってきた🍞ちゃん、「エマさーん!」と駆けてきた📶が近くに来ると自分よりも身長が高くなっていてびっくりながら「璃奈ちゃん大きくなったねぇ」と背伸びをして頭をなでなでしてあげる

1 4

長野市県町の元松代藩士の家に四男として生まれた草川信が西洋音楽に初めて触れたのは、母・幾久が箏で弾いた讃美歌でした。

【奇跡の童謡 《夕焼小焼》の作曲者を訪ねて】
https://t.co/6FO4oCIKDk

0 0

【特集】「日本人ピアニストのベートーヴェン演奏」(文:真嶋雄大さん)黎明期の田中希代子から現在までの、個性豊かな日本人ベートーヴェン弾き。その演奏を聴いていると、日本に西洋音楽が入ってきてたった140年余の間にベートーヴェンのピアノ曲が浸透、愛されていることに驚きを禁じ得ません。

1 12

7月28日は【「音楽の父」バッハが亡くなった日】
1750年のこの日、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが65歳で死去した。音楽家の家系に生まれ、ヴァイオリンやオルガンの腕を磨き、バロック音楽を代表する作曲家に。西洋音楽の基礎をつくったことで、日本では「音楽の父」と称されている。

129 289

1750年のこの日、ヨハン・ゼバスティアン・バッハが65歳で死去した。音楽家の家系に生まれ、ヴァイオリンやオルガンの腕を磨き、バロック音楽を代表する作曲家に。西洋音楽の基礎をつくったことで、日本では「音楽の父」と称されている🙄

0 0

女性用衣装《Cantiga》(カンティガ)
今まであまりないビターで上品、なおかつステージに映えるというのを重視しました!
ちなみにCantigaとは中世西洋音楽のひとつで、単旋律の歌曲だそうです。まさにゴシック紀

0 8

【紀伊國屋 書店 ウェブストア Kinoppy】
/5/9(日)まで

『オックスフォード版 西洋音楽と哲学ハンドブック』
https://t.co/XQvQSHSaZ0

趣味・芸術
https://t.co/XAbNIePAHz

0 1

黒川さんクラシック=西洋音楽=西洋魔術の繋がりとか考えていたけど、そう言えば水野翠さんおるやん。この人弓使うから対怪異特効やん、という顔になる。

1 5

本日もおはよ卯咲です👋
12/6は… 🎷

シンフォニー(交響曲)は、管弦楽による多楽章構成の楽曲のことです🎵
日本では、管弦楽団を作り西洋音楽の普及に努めた山田耕作さんが有名ですねᕱ⑅ᕱ♡

私もサックスに挑戦してみたいと思います✌₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

67 217

ツル
弓八幡という能の演目
藤は蔓を巻く植物。
弦を鳴らす音、矢が風を切る音には呪術的になにかあるのだろう。西洋音楽は多くが弦の旋律で作られている。A=イ=440Hz 22の2倍の44という数が出てくるのは偶然?
まあおちおちPOPSなんか聴いてられませんな(;´Д`)

0 7

「廉太郎ノオト」(中央公論社)
音楽の教科書でおなじみの瀧廉太郎が主人公。日本に西洋音楽を響かせることを夢みる。明治時代を駆け抜けた天才音楽家の甘く苦い青春小説!
 https://t.co/W2Mq0v8W7J

9 10

【音楽】ベートーヴェンの生誕250周年を記念して、特集ページを開設!西洋音楽史上最も著名な作曲家の一人であるベートーヴェンを、様々な視点からご紹介します。(一部無料アクセス)

8 15

竹久夢二はモダンなイラストで、西洋音楽の楽譜表紙絵を数多く飾りましたが、自身の好きな音楽は「三味線にてうたう日本の唄」でした。

夢二が描く美人画は、三味線を弾く姿も多く残されています。しっとりとした女性のたたずまいからは、爪弾きの音色が聴こえてきそうです。

35 182

『閃光少女』(17) 103分じゃ足りない!一本気な主人公、その男友達、クールな古箏奏者、いつもペアの中阮と琵琶、引っ込み思案な二胡。これに対するイケメンピアノ奏者、ツンケンしたヴァイオリンお嬢様とその取り巻き。伝統音楽部と西洋音楽部との合奏対決。これはTVシリーズ全12話でやるべき内容!

0 1


せっかく無料公開するので、何人か具体的にピックアップ。絵の新旧もよったらネタにして下さい……。

まあ一番手はやっぱりヤマハ。世界一のシェアを誇るメーカーです。日本に西洋音楽がやってきた19世器にオルガン製作を始めた遅いスタートにして、現在の地位を築きました。

13 18

【新規共催イベント情報(ヒストリカル部門)】
12/22(日)東京・世田谷にて中世欧州で多く活用された楽器「パイプ&テイバー」の体験ワークショップ(昼)、近世西洋音楽の常闇ライブ(夜)を開催します。日の光が短い冬、2つの時代をめぐる「音」の時間旅行へ。

詳細:https://t.co/NU7Mcs2kyT

9 9