黒川城。ちまちましてる城娘に惹かれますねぇ。富山城さんとか

0 3

城プロを無印の頃からプレイしている身としては黒川城こそがメインヒロインだと思っているわけでして…高レア黒川城実装してほしいんですけどね(会津若松城はノーカン)

1 6

越後黒川城。もう雲の色は冬の色、雪雲の色ですな。真冬になるとこんな雪景色になります。という雰囲気で描いてみました。

1 28

会津若松(黒川)城の主になった順で並べました。

【みだれそめにし...】~私見 蘆名盛隆伝~
https://t.co/utKxa6dG9c

【独眼竜異聞】~双龍の夢~
https://t.co/jbK8p3fEMn 

※ 黒川城↑  
 若松城↓

【北辰の子】
https://t.co/5xgOgv8G0g

【名残の花】~会津終章~
https://t.co/nwjatCeD5X

1 3

蘆名家時代、伊達家時代、上杉家時代と黒川城(鶴ヶ城)の御城印を三パターン製作してきたけど…

これ蒲生時代verないなぁとふと思った(笑)
そうなると加藤時代verもか(笑)

そのうち頑張って作りたい。

因みに、蘆名verが今となっては奥州王御城印シリーズで一番貴重かも(笑)

5 35


今日からちょっとづつ載ます。ホントは3月中に帰省して原画持って来る予定だったのですが、手元にあるデータを使って。
これは、2019年5月「須賀川幻想」で展示した、二階堂家臣のお花見です。あけの達は黒川城にいるのでいません←「聖なる丘の星月夜」参照

2 4

全て言わずと知れた東北の名城。

仙台城は今回セット限定の水玉デザイン。
黒川城は伊達政宗が蘆名氏を倒し成し遂げた、奥州統一記念デザイン。

7 27

 黒川城→会津若松城
黒髪ロング眼鏡っ娘のままでいておくれ!><

11 33

眼鏡増えないから昔描いた娘また描くかってしてたら今日増えてた
黒川城

25 58

 東黒川館×黒川城
双子設定でいいと思うんだ。

14 41

黒川城さん

37 95

コン!千狐のお絵描きの時間なの!今日はいべんとで活躍中の青葉城ちゃんを描いたなの!頑張って描いたので褒めて欲しいの♪

青葉城「全く黒川城は服装にうるさいな」
千狐「コン!そう言えば眼帯は普通なの」
青「む?」
千「ハートの形とかにしてみるのー♪」
青「それは流石に」 

11 51

お題【本】 騒がしい所領の一室で本を読む黒川城

7 21

小十郎「しかし仙台城様、黒川城様でハなく氏郷の会津若松城様トよろしくやってるのモ私カラすれば違和感ノ塊ですヨ?」
政宗「ダヨナー」
仙台「やかましい」
会津「腐れ縁なだけでそんなに仲良くないですからね」

20 29

城魂暫定お品書き②
隈本城・黒川城・脇本城の眼鏡拭きを持って行きます\(^o^)/
本日中にもし要望があればトートや巾着も増やします~(ないだろうけども)

20 30

餅やら白い粉消費しながら福島パパ潰しまくってなんとか岐阜城四凸完了。後は伊達君殴って黒川城に突っ込んで終わりかなー。  

0 0