スタ・エレ🇵🇸🇺🇦さんのプロフィール画像

スタ・エレ🇵🇸🇺🇦さんのイラストまとめ


かつてのアカウント名はスターリング・エレファント。ある脚本家由来。 1965年 近畿生 ♂西武新宿線在住/本/映画 ニューシネマ、SF、社会派推し/ ラジオは『アトロク2』『荻上チキ セッション』『プレ金ナイト』『こねくと』『バラカンビート』『ラジレン』 /安倍晋三やトランプ信者、ネトウヨ、陰謀論者はお断り

フォロー数:1239 フォロワー数:1074

ところでもう公開は終わってしまったし、ヒットしなかったんだけど『ハケンアニメ』は熱心なファンが付いてあちこちで上映されてるそう。いい映画でした。
もし見る機会があればお勧めします。原作は直木賞作家で『ドラえもん のび太の月面探査記』の脚本も担当した辻村深月。
原作自体は2014年刊行

0 0

ディズニー最後の手描きアニメ、南部を舞台にした黒人キャラが殆どの大傑作『プリンセスと魔法のキス』?MCUの『エターナルズ』や『ブラックウィドウ』は?アラブ諸国の人たちがアメリカ映画で唯一認めた『シリアナ』は?
あなた方表現の自由戦士wはもはやエンタメを楽しむ資格がないんですよ

2 16

もちろん「Tank!」は名曲だけど、菅野よう子はもっと多彩だから。

2 12

ライブ&ダイレクトでザ・リーサルウェポンズfeat上坂すみれの「ねこねこヘブン」が披露されたが、上坂さんちの飼い猫の名前はメロウ。『装甲騎兵ボトムス』のスピンオフ、『メロウリンク』由来。ていうか若手女性声優で『ボトムス』全話見てるって・・
むせる

0 3

「しょうゆとカレー、全く違う文化の調味料が混ざり合うまで時間が必要だったんだ」
「カレーは整った。あとは付け合わせの福神漬けだ」
などなど厨房をくすぐるミッションが続々w

https://t.co/mo6aZeauD6

0 5

ほお、『草燃ゆる』に中田譲治さんが出ていたのか。今や超シブい声で頼りになる老師的な役からコメディまで何でもこなすベテラン声優。『フラッシュマン』のサー・カウラーなど実写俳優から転身。
この番組の西原商会のナレーションも。

0 2

今やこちらのマルクスの方も重要ですね。 https://t.co/xlMTZfWgvr

0 2

これももはや定番と化したような。
アニメ『パタリロ』の「クックロビン音頭」。ぼくが高校生の頃だから、40年前だよ。
因みに後ろで踊ってるタマネギ部隊(実は全員イケメン)の声優は古川登志夫さんら、豪華メンバー。

0 3

上野動物園の動物殺処分については世代的にマンガで知った。飯森広一の『ぼくの動物園日記』、カバ園長こと西山登志雄氏の半生記。そして藤子不二雄の『ドラえもん』。初出のタイトルは「ぞうとおじさん」ではなく「スモールライト」。何回も読み返して泣いたな。

2 4