豊洲機関区さんのプロフィール画像

豊洲機関区さんのイラストまとめ


豊洲を拠点に鉄道とアートを融合した「描き鉄」活動を展開。精緻で温かみある作風が人気。著書『イラストで巡る東京都港湾局専用線の今昔』のほか、2025年9月開園の春海橋公園遊歩道(旧晴海鉄道橋)の解説板デザインなども手がける。
facebook.com/profile.php?id…

フォロー数:547 フォロワー数:4696

夏に出した新刊は1962年に開催された鉄道博を題材にしました。当時の目玉展示車両は7100形(義経号)でした。#2018年に描いたイラストを振り返る

26 110

観光列車の評価はアテンダントさんが可愛ければだいたい満点です。#2018に描いたイラストを振り返る

61 191

今年2月に出した初の画集の表紙です。描きためていた鉄道画をテーマ別にまとめました。#2018に描いたイラストを振り返る

5 35

良い映画を見たと思えばこれくらいの感想文ページを作っていました。#シンゴジラ

57 230

タモリさんも連呼していた「止めるぞ高潮」が大きく書かれた東雲水門を今朝スケッチしてきました。豊洲を防潮という視点で見るとまた面白い歴史の一面が見えてくることを今回の放送で教えてもらいました。#ブラタモリ

119 307

ブラタモリでも取り上げていただきましたので、豊洲と鉄道のおさらいです(拙著「イラストで巡る東京都港湾局専用線の今昔」より)。

259 541

豊洲はビバホーム裏、ここは が深川線と晴海線とに分岐する場所でした。再整備された床には線路の一部が残されています。絵の機関車は日立製のD60-4です。

109 322

豊洲石炭埠頭は現在の新豊洲周辺にありました。橋型クレーンが船から大量の石炭をすくい上げ、ここにあったガスや発電所の燃料としていました。停車している機関車は東京都港湾局専用線(D25-3)です。

86 197

初めてのGSEで、初めての小田原へ。

48 192