造形工房シュヴァリエ 造形作家アキさんのプロフィール画像

造形工房シュヴァリエ 造形作家アキさんのイラストまとめ


どこかの大学で造形を教えながら、作りたい物を作っています。

原型制作(有償)のご相談は常時受け付け中。メカ物、ゆるキャラなど得意です。それ以外もご相談下さい。可能な限り対応します。

著作者の権利を侵害する現状の生成AIの活用に反対します。
基本的に発言は私個人の見解です。

フォロー数:3637 フォロワー数:5350

LAMPOのメカはどれも背中が格好いい。
分かりやすい面だけじゃなくちゃんと全体の見栄えがするデザインがされていて素晴らしいと思う。

3 11

アケボノのカーリーズダンス発動時の伸縮アームもまだ。フライトユニットが完成したら一度全部盛りの完全版としてプリントしたい。フライトユニットはマグネットで着脱出来たら楽しそう。

0 7

キヨクニは射撃エフェクト付きも考えていたけれど、まだエフェクトはプリントしたことがない。そもそも固定の仕方も考えていない。

クリアのレジンを買うなら一度試してみたいのだけど、現状そこまでクリアを使う用途がないので後回しになっている。

0 4

マスラオも目途が立ったし、久しぶりにコニシキを少し触ろうかな。

1 43

コニシキはとてもいい雰囲気で進んでいたが、胸像化すら間に合わず展示出来なかった。無念・・・

次の機会があればその時こそ全機体を展示したい。

1 7

ライデンは一応全身があったが、原作で描かれていたのは上半身の一部で、あとはシラヌイをベースに想像で制作したもののため、原作通りではない事から胸像での展示にしていた。

1 9

せっかくなので白妙姫の巫術護衛時に装備していたフライトパックも作る。
マスラオは普段はフライトパックは装備していないが、この時は不測の事態に備えて予め装備していたようだ。

ランポとの戦闘後、統京タワー潜入時には別のパックをどこからか調達していた。

1 13

解釈に困っていた大腿部もひとまずまとめた。あとはバランスを整えて細部の仕上げをしたら完成出来そうだ。

0 10

長らく未完成だったマスラオは昨日ようやく全体像が見えた。もう一息。

2 23