家具の音楽さんのプロフィール画像

家具の音楽さんのイラストまとめ


美術館巡り(主に東海,信州,関東など)/クラシック音楽/読書/科学/歴史/旅行/地元の長野・愛知に関すること/19世紀後半〜20世紀初頭の芸術や文化に対し興味大 美術館とクラシック音楽について呟きます

フォロー数:224 フォロワー数:363

【最近知った気になる画家たち】
ウィリアム・ドグーヴ・ド・ヌンク(1867-1935)ベルギー

チャールズ・コートニー・カラン(1861-1942)米

吉田博(1876-1950)日

ロベール・ドローネー(1885-1941)仏
(画像順)

自粛中に色々検索していて発見
国も作風も見事にバラバラ!

1 15

副題が"印象派から.."なので、大好きなドービニーに思いがけず会えたのは嬉しかった!
お馴染みのモネ.シスレー.ピサロ.マルケの穏やかな風景画もさることながら、
イポリート・プラデル(1824-1913)
アルベール・ルブール(1849-1928)
は良かったです
以下、画像はWikipediaよりpublic domainのもの

0 3

企画展が印象派.ポスト印象派メインだったのに対して、常設展の愛知県美術館のコレクションが象徴主義.表現主義〜と並んでいたので、企画展の絵画史の続きを追うような構成になっていたのが面白かった
常設展は撮影可(一部除く)
画像は順にムンク.クリムト.ピカソ.クレー

1 8