//=time() ?>
【今日のカラダアドバイス】
ウォーキングが気持ちの良い
季節になりました
せっかくウォーキングするなら
いつもより「半歩大股」
「両腕をしっかり振って」
全身の筋肉を使う意識で歩きましょう
ノルディックウォーキングや
ポールウォーキングもお勧めです
#ダイエット
https://t.co/KvjdDLYBrD
【今日のカラダアドバイス】
今日は主婦休みの日だそうですが
家事は身体を使うものが多いです
例えばお風呂掃除は「しゃがむ」動作が必須
あなたは「長時間しゃがんで」
お風呂掃除できますか?
身体の状況を知るチャンスかもしれません
https://t.co/KvjdDLYBrD
#腰痛 #肩こり改善 #主婦休みの日
【今日のカラダアドバイス】
今日は敬老の日
当院のスタッフは
21歳~70歳まで幅広い年齢層が
仲良く楽しく働いています
何と言っても元気が一番!
「マゴワヤサシイ」が合言葉です
身体を労わり頑張りましょう!
#敬老の日 #免疫力アップ
https://t.co/KvjdDLYBrD
【睡眠時無呼吸症候群】
眠りが浅い・寝起きが悪い・喉がカラカラ・
いびきをかく・枕が合わない・鼻がつまる…
もしかしたら睡眠時に無呼吸に
なっているかもしれません
まずは口呼吸を予防する
「寝る寝るテープ」と、
「酸素カプセル」
をお試しください
#いびき #枕難民
https://t.co/XQPcSFXkLy
【今日のカラダアドバイス】
コロナで高齢者のフレイルが問題になっています
筋力及び認知機能の急速な低下は心配です
東京都健康長寿医療センター研究所の
老化脳神経科学研究チームによると
手足への刺激により脳が活性化することが判明しました
鍼灸マッサージも脳の活性化に効果を発揮するそうです
【黒にんにく】
●普通のにんにくを熟成・発酵して作る
●化学反応により
ポリフェノールやアミノ酸の含有量が増加
●S-アリルシステインやピログルタミン酸が生成
●癌予防、アレルギーの改善、疲労回復、
老化防止、コレステロール低下などが期待できる
●臭いも気になりません
#黒にんにく
【今日のカラダアドバイス】
デスクワークが続くからか
腰痛・肩こり・頸痛・巻肩・猫背…を
訴える方が増えています
椅子に座った姿勢でも
背骨はS字にカーブしているはずです
不調の原因のほとんどは「生活習慣」です
#姿勢改善整体 #骨盤調整整体 #急性腰痛症
https://t.co/Bxj6ImvFcP
【今日のカラダアドバイス】
朝起きたときに口の中がなんだか酸っぱい?
風邪でもないのにちょっと声が枯れる…
それは「胃酸過多」かもしれません
ほっておくと治りにくくなります
胃の働きを整えるのに鍼灸治療は効果的です
#胃酸過多 #機能性ディスペプシア #逆流性食道炎 #胃もたれ #食欲不振
【2021年5月6日木曜日のスタッフ】
11:00~20:00
・院長 関修一(柔道整復師/整体師)
・光岡真治(鍼灸師/マッサージ師)
・田中顕太郎(柔道整復師/整体師)
・内田崇斗(鍼灸師/マッサージ師)
14:00~20:00
・西田友子(マッサージ師)
11:00~16:00
・関美奈子(鍼灸師)
#肩こり #腰痛
https://t.co/KvjdDLYBrD