伊東潤@人間発電所さんのプロフィール画像

伊東潤@人間発電所さんのイラストまとめ


作家を生業としています。2023年6/3(土)から「#偉人・敗北からの教訓」というBS11の歴史番組で、レギュラー・コメンテイターを務めています。放送日は毎週土曜で変わりませんが、2024年の4月から放送開始が21時に変わります。新たなコーナーも始まり、これまで以上にパワーアップしていきますので、ご期待下さい。
itojun.corkagency.com

フォロー数:371 フォロワー数:6933

10/18発売の伊東潤の最新作『#男たちの船出』! 間もなく書店様の店頭に並びます。本作で苦労したのは和船の構造を把握すること。そしてそこから、どのようなイノベーションが行われたかを推測することでした。小説は人間の感情を描くものですが、その背景となるものも、おろそかにはできません。

15 30

伊東潤の最新作『#男たちの船出』は10/18発売! 千石船造りに挑む塩飽の大工たちの物語。海、船、そして男たち。伊東の強みを、これでもかとぶち込んだ原点回帰の大作。これはロックだ!

12 35

HMVで行われる金属恵比須のライブイベントで、拙著『#武田家滅亡』をご購入いただいた方には、写真にあるような素敵なブックカバーがもらえます。これは限定品です。私もまだ持っていません。きっと家宝になりますよ。

6 10

実はこの表紙、御年70歳になられるイラストレーターさんが自らの顔を鏡に映して描いたのだとか。頑固なように見えて不安や弱さを内包している秀逸なカバー絵だとは思いませんか。伊東潤の最新作『#男たちの船出』は10/18発売です。

15 47

【特報】10/18発売の『#男たちの船出』のカバーはこれだ! 塩飽の男たちが冬の佐渡海峡に挑む。男たちの造った千石船は海に勝てるのか。初老の船大工はイノベーションのジレンマを乗り越えられるのか。伊東潤が描く疾風怒濤の物語。これが小説だ!

23 61

新選組が、どうしてこれほど人気があるのか考えたのだけど、幕末という歴史小説の世界に、時代小説に出てくるような人々が紛れ込んでくる違和感にあるのかなと。

10 47

おはようございます。昨日の『#悪左府の女』の【拡散希望】ツイートに104もリツイートをいただきまして、心から感謝しています。前作の『#城をひとつ』の時は148リツイートまで行きましたが、今回は自己ベストを更新できるか? 皆様のおかげで、今日もがんばれます。ありがとうございました。

14 22

お待たせしました。3/30発売の新刊『城をひとつ』の書影が届きました。ダークでトリッキーな謀略物にぴったりの書影でしょ。大作が続く今年のラインナップの中では、唯一の連作短編集です。歴史解釈と物語性の融合が今回も炸裂します。

51 90

『#江戸を造った男』をCakesで全文無料公開しているが、売り上げは確実に上がっている。無料で読めてラッキーという層は、しょせん本を買わない。無料で少し読み、面白いから本を買おうという層を、しっかりすくえている。公開しなかったら、その層をすくえていない。これぞ仮説検証の成果だ。

29 38

【リツイート希望】本日、『江戸を造った男』が発売されます。伊東潤が河村瑞賢を描いた渾身の一作です。冒頭からトップギアに入り、怒濤の勢いで最後まで走り抜けます。ブログも書きました。https://t.co/OhDWnPIut1

93 67