暮らしに役立つ健康法 | 毎日イラスト投稿 | 漢方薬局太陽堂さんのプロフィール画像

暮らしに役立つ健康法 | 毎日イラスト投稿 | 漢方薬局太陽堂さんのイラストまとめ


\全国実力薬局100選 / 【 漢方薬局 太陽堂です。】生活に取り入れやすい健康豆知識や養生をイラスト付きで発信中 | 毎日投稿頑張ってます | フォローするとあなたも健康博士に | DM返信しています | みなさまの症状や体質に合わせた 世界に一つの漢方をお手元へお届けします
liff.line.me/1645278921-kWR…

フォロー数:82 フォロワー数:71983

【朝の足湯・夜の足湯】

朝が苦手で午前中、頭がぼんやりしてしまう方は、足を温めて胃腸の動きをよくしよう。

疲れが取れない、不眠の時は夜の足湯をプラス。

43-45度位の少し熱めのお湯に足を20分くらいつけてみましょう。
手までぽかぽかしてきたらOKです。


133 916

【色んな運動を試してみて】

ただ同じ動きばかりを繰り返していると、特定の部位だけが筋肉が動いて血流が良くなり、他の部位に滞りが生じます。

一つの筋トレやストレッチに偏らず、様々な動きを取り入れてみましょう。


4 111

【あなたの腰痛どのタイプ?】

腰痛にもタイプがあります。

・冷え
・血行不良
・過労や加齢によるエネルギー不足

特に過労や加齢による腰痛は骨が脆くなって記憶力が落ちることも。

早めの対策がおすすめです。


15 126

【おやつにドライフルーツはいかがでしょう?】
➡ドライフルーツには血を増やす
➡アンチエイジングに効果がある
クルミ・レーズン・ナッツ類などたくさんあります。

最近はスーパーでも手に入ります。
クコの実やなつめは胃腸が弱い方は控えめに。


16 123

【足がつりやすくなっていませんか?】

足はミネラルやマグネシウム不足でつりやすくなります。

予防にはタウリンやビタミンB1が含まれた食品やカリウムが含まれた食品がおすすめです。

筋肉のこわばりを感じたら、ストレッチや温めることで予防していきましょう。


4 60

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-01-10

【立腰(りつよう)で得られる効果】
立腰とは腰骨を立て座った姿勢のことです。
・やる気が湧く
・集中力がつく
・持続力がつく       
・行動が俊敏に
・内臓の働きがよくなり健康的に
・精神や身体のバランス感覚が鋭く
・身のこなしや振る舞いが美しく


20 192

【疲れがたまる食べ方とは?】

⚪︎野菜不足
⚪︎不規則な食生活
⚪︎塩分の摂りすぎ
⚪︎食べすぎ、飲みすぎ
⚪︎動物性タンパク質の摂りすぎ

健康の9割は食事を中心とした生活習慣で作られています。
一食一食の積み重ねを大切にしましょう。


14 88

【最近イライラ、憂鬱になる方へ】

新年も始まりストレスが溜まってきている方に「グレープフルーツみかん」おススメです。

イライラや憂鬱な気持ちを鎮め、肝の熱を冷まし気の巡りを整えます。

ただ食べすぎると身体が冷えるので注意です。


8 89

【自律神経のバランスを整える小腸もみ】

①寝た姿勢で両手の指先をお腹に当てる

②上から時計回りでスタートし、おへその周りを6カ所押す

③1カ所につき左右に10回こする(これを3周する)

腸が柔らかくなり自律神経の働きがリセット。


154 674