<いぬ柄>
2/23 つつみ→風呂敷の日
風呂敷登場の浮世絵は数多ある中から
国貞(二代)「八犬伝犬之草紙の内」犬田小文吾悌須(やすより)
《悌》の珠を持つ犬士で相撲が得意な大男。
小脇に抱えたタータン風呂敷より着物の犬柄に目が。
白犬で梅の花...と思いきやピンク部分にも顔やお尻が!(MT)

13 22

❄️「星の霜当世風俗 外出」/ 歌川国貞❄️📝
東京もちらほら雪が☃️✨ 裸足で出なくて良い現代って❣️

0 3

<煩悩塗れ>
除夜の鐘中止が話題のようですね。
小山内薫絵葉書「沈鐘」→妖精に恋する鐘造り名人
国貞「しらぬひ譚 初編之図摸」→妖術使いの姫と鐘で戦闘?(下の人のカメラ目線。。)
煩悩塗れにみえる物語、はからずも両者とも
泉鏡花と縁が。前者は翻訳、後者はお気に入りとして(MT)

6 13

顔がいいねと言われたときの国貞

0 2

11/15は ということで。
宗像久嗣氏()に『東京フラッパーガール lite 浅草ブラン・ノワール』の環と瞳子を描いてもらいました!
テーマは「国貞描くの乙女もゆけば 華宵好みの君もゆく」。
昭和3年発表の『銀座行進曲』の一節からお借りしました。

25 56

本日
国貞Ⅱ「八犬伝 犬の草紙の内 犬田小文吾悌順」
着物の柄が!🐶🐶🐶

35 86

先日ある作家さんと彫摺技法絶頂期の傑作と言われる、
豊国Ⅲ (国貞)「花鳥余情 吾妻源氏」を鑑賞。
改めてその豪華絢爛な色彩、きめ出し、空摺りなど、その職人技に圧倒されました。
斑猫は空摺りで毛並みを表現、桜は極め出しが施されています。
https://t.co/W9EatQFPg6

24 81

清楚な武家娘さん。雪持ち笹・梅と鹿の子絞りの雪輪紋があしらわれた振袖に、毘沙門亀甲繋ぎに宝相華の帯を矢の字結びにしています…カワイイ。髪型はシンプルに島田髷に鼈甲の花笄、簪を1本。しごき帯は外出着の定番スタイル。
歌川国貞『江戸名所百人美女 芝あたご』ヨリ

70 332

お茶の手習い中の武家娘。右手には柄杓と蓋置き、左手には建水、帯の下には帛紗が挟んであります。縞と松皮菱模様の振袖に、黒地に唐花文があしらわれた帯を平十郎結びに。髷は高島田に花の両天簪、元結の組紐がキリッとして上品。歌川国貞『江戸名所百人美女 いひ田まち』ヨリ

57 236

今週末銀座で開催の オークション出品作が御目見え。広重・国貞(三代豊国)・国芳の他、伊東深水が多め。なかには木版画で一枚500万円するものも。個人的に気になったのは、国芳の死絵と芳年の幻太夫(3人の女性の真ん中)と春画のおもちゃ絵。作品リストはこちら。
https://t.co/uGDeDf2PCr

4 16

今、八戸で観られる名品。歌川広重 東海道五十三次。
街かどミュージアム秋期展「広重・国芳・国貞の街道絵」開催中、11/10まで。#広重

2 5



国芳や国貞のお師匠さん。
役者絵がとにかくカッコイイ!
一枚目すてきでしよ?いい男でしよ?線が柔らかくて艶かしくていいでしよ。
2枚目、いい女でしょ?この目、ひきこまれる。
3枚目は写楽なんですけど、これは特別。目力の圧が強くてしばし離れられませんでした。

0 2

化政期〜天保頃に大活躍した名優・五代目松本幸四郎の冬の装い。手拭いを頰かぶりにして頭をガード。上衣には合羽(かっぱ)を羽織り、首には襟巻き。着物の小紋と合羽の裏地が同じなのがオシャレ。高麗屋格子柄の中着がチラリと見えます。
歌川国貞『役者雪月花 雪』ヨリ

108 283

幕末〜明治期の名優・四代目中村芝翫。演目『雁金五人男』の侠客に扮した粋な姿。浴衣は屋号の成駒から、将棋の駒の柄です。髷の先が左右に割れているのが可愛くて好き。
歌川国貞『あつまのわか手五人男 布袋堂ノ市 四代目中村芝翫』ヨリ

43 127