百日紅 。さん からバトンいただきましたヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノアタフタ
しかし推しをほとんどまともに描いていないという💦
古い画像からですが、本命の足利直義と、こっちもよろしくの細川和氏を上げさせていただきます。

3 13

和の国がモデルのヒノト国国王のセンゴク。
モチーフは北条政子、足利義満、足利直義。
武士の棟梁的なキャラになるので、将軍っぽい服にしようかと思ったけど 坊主姿の方が如何にも鎌倉・南北朝・室町の権力者っぽいかなぁと思ったので…

1 1

【直義さんのご命日に寄せて…】

2月26日
直義さんが兄と鎌倉に戻り2月26日に亡くなってからも、尊氏さんは弟を失ってしまった鎌倉を離れようとはしませんでした

故郷鎌倉で再び二人だけとなった
束の間の足利兄弟です…

 

39 144

本日は、お題「同志」ということで…足利直義と高師直。武家政権を確立するという同じ目的のため邁進する二人、のつもりで描いたのですが、なんとなく尊氏に見せる偽綸旨の出来を二人で確認している図に見えなくもない(笑)。

5 24



お題【#家族】

太平の世を願えば願うほど、戦わなくてはならない"家族"の運命…
二人の父に認められたいが故の葛藤…

2019年、令和元年最後のお絵描きです(^^)
ありがとうございました(*´꒳`*)



25 103

【南北朝】今でもあなたはわたしの光
足利直義の命日に寄せて。昨日初めて米津玄師の「lemon」聴いたら足利兄弟すぎて死んだ……南北朝時代に檸檬なさそうなので橙にしました。

2 22

戒厳司令部、のちの九段会館。
高師直 没(1351年)
足利直義 没(1352年)

25 40

【創作南北朝】
タロット遊び第3弾。観応の擾乱な3人。

18.月//正位置は不安定、幻惑、現実逃避のカード。本当の顔はどんな顔?「足利尊氏」

19.太陽//兄上が月なら私が太陽となり、進むべき道を照らそう。「足利直義」

20.悪魔//悪役でおなじみ?足利家のためなら悪魔にもなる高性能執事「高師直」

16 46

神護寺三像の「伝頼朝像」(足利直義だと思ってますが)の目。下睫毛の集積で下ライン描いてる

0 2

【創作南北朝】万里小路藤房。真面目で硬骨、不正を許さず権力に媚びることのない藤房はタロットカードなら正義(JUSTICE)でしょ〜ってお遊びです。

北畠親房、足利直義もJUSTICEぽい。ぎゅうぎゅう詰めになるわ…😂😄😆

10 41

足利家の執事・・2019年謹賀新年
(初カラーでお年賀)
   

10 48

(繪圖紀錄)足利直義
進度10%

10 108

こんばんは。パズあにデザイン班です。近日登場のあにまる武将をご紹介!左から「2年・徳川慶喜」「2年・松永久秀」「3年・足利直義」「1年・雪女」「天下人・豊臣秀吉」「大一大万大吉・石田三成」です。お楽しみに! 

30 63

二、足利直義
兄上が大好き。真面目で堅実。『マンガ日本史』から体型を拝借。顔のパーツは兄と大体同じ。アホ毛は兄上レーダー。髪質は硬めでストレート。身長174センチ。イメージカラーは橙色。兄に必要とされなくては生きている意味がないと思っている。最期、兄に殺してもらえて本当に幸せだった。

0 4

こんばんは。パズあにデザイン班です。近日登場のあにまる武将をご紹介!左から「田中新兵衛」「陰陽道の祖・吉備真備」「大倉宮・足利直義」「居合いの始祖・林崎甚助」です。お楽しみに! 

24 58

こんばんは。パズあにデザイン班です。近日登場のあにまる武将をご紹介!左から「北朝・足利尊氏+」「南朝・足利直義+」「鏡新明智流・桃井春蔵」です。お楽しみに! 

27 50

思いつきのらくがき
深い意味はないです
題「直義の地雷」
(新田義貞は直義の地雷たくさん踏んでそう)



3 23

【創作南北朝マンガ】
足利尊氏・足利直義・高師直・佐々木道誉で『現代にいたらどんな服着てるか』っていう現代パロディ。こうだったら楽しいなと思って描いた、ふざけたマンガです。
異論はいっぱいあると思うんで、皆さんも描いて♡

28 49

鎌倉・浄妙寺境内の足利直義菩提所である大休寺跡や、直義の墓付近が石窯パン屋になっていたので、パン屋に扮する女体化直義描いた。

2 6

【歴史創作】足利尊氏&足利直義。至高の兄弟。普段はツッコミ役で苦労人な尊氏も、弟になら安心してボケられる と思う(*´◒`*)

0 2