//=time() ?>
【今年の展示会予定】
7/20~8/28
8/6イラスト教室
古田紹欽記念館
7/23〜9/11
羽島市歴史民俗資料館
7/28〜8/21
#ときめぐり展
美術の森
9/1〜9/29
マーサ21
9/2~9/30
木曽三川公園
9/3〜9/19
#ときめぐり展
土川商店
10/2〜10/30
#美濃市ビジュアルアート展
今日、6月10日は
砕氷船「宗谷」(商船「地領丸」として)の竣工日ですが
https://t.co/7Ip6I9D4Vw
軽巡洋艦「#木曾」の起工日でもあります!
大正8年(1919年)6月10日
三菱造船長崎造船所(現:三菱重工長崎造船所)
球磨型軽巡洋艦の5番艦。
艦名は東海地方を流れる木曽川に由来
#艦これ
■おいしいもの絵日記始めました!■
第一弾は長野県木曽地域の郷土食『ぼうば巻き』
大きな朴の葉にくるまれた米粉のだんごです。つぶあん、こしあん、白みそくるみあんなど😍
初夏を感じる逸品です✨
#ほうば巻き
#宝来屋
#おいしいもの絵日記
#いらすとこふれ
能楽「巴(ともえ)」
ちょっと解説させて下さい😆✨
🎴Tomoe/Noh Art #004
https://t.co/NT8ZKsGNwo
平家物語の「木曾の最期」に基づいている能です
物語の舞台は近江の国粟津が原。
現在の滋賀県大津市です。
木曽の僧(脇役)が都に上る途上、琵琶湖のほとりの粟津が原 ↓
#NFT #NFTartist
私が思う類書は、スマホ脳は言うまでもなく、プルーストとイカ、デジタルで読む脳、紙の本で読む脳、おうちモンテッソーリはじめます、小木曽 健さんの、11歳からの正しく怖がるインターネット 大人もネットで失敗しなくなる本などです。
#nowplaying 届かない恋 Valentine Live-小木曽雪菜 (米澤円)-WHITE ALBUM2 ORIGINAL SOUNDTRACK ~setsuna~
架空の平安時代を舞台に邪神と人類の戦いを描いているシリーズ。
平安末期の武将、木曽義仲のキャラデザです!
う〜ん、もうちょいファンタジー寄りにしたかったんだが。
#初夏の創作クラスターフォロー祭り
#平安時代
WHITE ALBUM2
1番初めに買った作品って自分にとって大事なものになるよな
中学生の頃ps3版だけど買って1人で夜泣いてた
冬馬推しの方が多いかもだけど
自分はずっと雪菜推し!
今でもccのアニメ化待ってます!
#WHITEALBUM2
#小木曽雪菜
"Twitterに登録した日を覚えてますか?"
はい。覚えてます。
東京NSC入学時に登録しました。笑
最近フォローして下さった皆様、
ずっとフォローして下さっている皆様、
小木曽に関わる全ての皆様、
有難う御座います☺️
POP!も7年目だよ!
今後とも宜しくお願い致します😝
POP!
#MyTwitterAnniversary
【2022年参加展示会】
7/20~8/28
古田紹欽記念館
7/23〜9/11
#岐阜イラストレーター展
羽島市歴史民俗資料館
7/28〜8/21
#ときめぐり展
美術の森
9/1〜9/30
#岐阜イラストアート展2022
マーサ21
9/2~9/29
国営木曽三川公園
9/3〜9/19
#ときめぐり展
土川商店
10/2〜10/30
#ブイミノ
美濃市