//=time() ?>
今日のお絵描き
ウィントン層の大移動
サバンナサウルス・アウストラロティタン・ディアマンティナサウルスからなる竜脚類の混群のつもりです!
オーストラリアでも有名な地層の一つがここになったら良いなぁと
#アウストラロティタン
#サバンナサウルス
#ディアマンティナサウルス
@pitako81 恐竜属性ですか!!(ラックライン:由来落雷を貼っておきます 以前白亜紀末の隕石落ちる間際と聖書のノアの方舟を掛け合わせたようなものを書いてた際のキャラです)
首が長いのでラックラインのような翼竜ではなさそうですね🤔
竜脚類とかでしょうか?
焔龍アグニ
レッドドラゴンがさらに長い年月をかけて老成した種。大型竜脚類に匹敵する巨体には莫大な火属性エネルギーを蓄えており、近づくだけでその身を灼かれてしまう。その力は鉄をも焼き焦がす
#SAURIA
アマルガサウルス。ディプロドクスなどと同じ竜脚類に属し白亜紀前期に生息した恐竜です。特徴は大きく突き出した神経棘。絵のように帆が張られていたかは不明ですが、アニアのは張られてましたね(出来も結構いいです)。帆を持つ恐竜というのはスピノサウルスなどもいますが用途はやっぱり不明。
久しぶりのオリフレは恐竜さん。
アルゼンチノサウルス/Argentinosaurus
白亜紀に存在した竜脚類。文字通りアルゼンチン産
全長30~45m、重量は最大で100tの規格外のデカさ。こんなの陸上にいたら一度はお目にかかりたいものである。
#オリフレ
#オリジナルリバイバー
プエルタサウルス(Puertasaurus)
最初LPを竜脚類最高にしようかと思ったけどさすがにLP800は気が引けたのでやめた
【新キャラ】ディブラ 首の短い竜脚類系の恐竜の種族。ザカリアスに勧誘され言われるがままに手下となった。体は成体に近いが精神年齢は大体小~中学生程度。ライェーラと同じ地方の出身であるが血縁関係はない。 #ドラード城キャラ図鑑 #ドラード城の日常
フィーヤン2月号のカラー扉のデザイン見た瞬間かわいい!って言いました。デザイナーさんありがとうございます🥰
恐竜惑星のディプロドクスが、こういう色をしていて好きだったので、いつか竜脚類をファンシーな色で塗ってみたいと思っていました🦕
スーパーサウルス。ほっそり長くて大きなディプロドクス科の恐竜。といっても大抵の恐竜のように一部分しか見つかってないので推定なのですが。あと竜脚類の首はこんなにくねくね曲がらないと思いますが(特に上下方向の可動性は低かったみたいですね)絵では曲げてます。手元の玩具は曲がるので。
#Brachiosaurus altithorax
#ブラキオサウルス #女子バレー部
竜脚類を擬人化したらバレー選手のイメージ
子供の頃から恐竜大好き 特に首長竜や竜脚類などの首の長いのがお気に入り!
ふと疑問
人間が細腕を広げるだけでもすぐ腕パンパンになるのにあの長い首と尻尾を1日中持ち上げ続けるのってしんどくないんですか???
いいおっさんだけど出来ることなら子ども科学電話相談とかで聞いてみたいww