//=time() ?>
FGO新聞、大阪は「茨木童子」かなって思ってたんだよ。だって、「大阪府茨木市(旧国名摂津国)」出身だから。でもまぁ、大阪テーマにして茨木市フィーチャーしても、全国的にはどうよ的なところもあるしなw
平成25年からWebでの意見も可とのことで、 #茨木市長選 最近当地に来られた「茨木再生」と仰有る候補、“再生”と言うのは、元は良かったものが悪くなっているので直す、の意。私は茨木に65年住んでいるが、年々住みよく好きな街になったと感じている。あまりに失礼なので、ひと言書かせてもらった。
おはようございます!今朝の大阪府茨木市は曇り⛅️
昨日からアイコンを変更しました。
「フレンドリーな感じで」ってリクエストしたらこんなのに(笑)
👨🦰「いやワイ金髪ちゃうねんけど」
👩「じゃあ金髪にすれば?」
👨🦰「・・・」
今日も良い一日を🌹
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
#毎日24時40分は西島櫂タイム
今日は何の日苗字制定記念日!
1875年のこの日にすべての国民が姓を名乗ることを義務付けられたらしいです。
静岡や大阪に多い苗字だそうで、大阪だと茨木市や摂津市が多いみたいです。
もしかしてここらへんでうまれたのかな?
情報源↓
https://t.co/cjsjxJYhIW
#三国志大戦桃園本日のらーめん
大阪茨木市駅「THE JIRO」の
にぼしらーめん。
旨味も苦味もそのまんま出した煮干しスープに極太麺ともやしとか。苦手な人はお酢を加えるといけるかもしれません。