「仕事絵」宣伝を失礼致します。時空覇王伝にてキャラクターイラスト源頼朝、藤原鎌足を描かせていただきました。

9 42

おはようございます!
布団から出れませんww

義経・頼朝の従兄弟
木曽義仲と巴御前
この二人は夫婦ではないそうですw

2 7

◆キャンペーン◆
キャンペーン「雪が溶けるほど戯れたい」好評開催中!
早期特典カードのストーリーテーマは、頼朝・泰親・義経と雪にまつわるドキドキな出来事❤
寒い雪の日も彼と一緒に温まろう✨

▼アプリDLはこちら
https://t.co/guojU9m9wP

18 155

おはようございます!
昨日は手しか動かなかった😅
気圧の変化にはご注意をw

義経の異母お兄ちゃん頼朝。
源義朝の三男(義経は九男)
こやつもおモブの妄想の餌食となる。
妻居るのにw

2 12

第三弾の看板キャラ、「しづやしづしづのおだまき繰り返し昔を今になすよしもがな」と詠んで、頼朝の前で強さを見せる静御前ちゃんです。

3 14

おお、これは面白い!
強くて真っ直ぐで主人公らしい悪源太こと源義平と機転が利くショタな弟鬼武丸(源頼朝)、強くてかっこいい父上源義朝とみんな魅力的です。容赦なく行われる略奪と人身売買がザ・平安末だ・・・

悪源太 | スポバトマンガ研究所
https://t.co/V6BxDnqXOb

39 80

本編応援キャンペーン開催中!!
本編のENDは「愛されEND」と「愛するEND」の2種類!
頼朝の「愛するEND」を少しご紹介✨
【「俺がどれだけお前を求めてるか――身体で理解しろよ」頼朝様の抱く初めての感情とは…】
この機会に頼朝と極甘のENDを迎えよう❤

今すぐ読む👀
https://t.co/guojU9DKVp

14 163

本編応援キャンペーン開催中!!
本編ENDは「愛されEND」と「愛するEND」の2種類!
頼朝の「愛されEND」を少しご紹介✨
【「お前の声は癖になる」
私だけに語られるのは…彼の変化と二人のための夢。】
この機会に極上のENDを迎えて頼朝と結ばれよう❤

今すぐ読む👀
https://t.co/guojU9DKVp

15 121


【#源頼朝】
敵ながらあっぱれ

【#源義経】
殺して進ぜよう!
ほぉーほほほほほほ!

【#武蔵坊弁慶】
ばかめ

【#平景清】
必殺・旋風剣!
いやあぁぁぁぁ!

0 2

イケメン源氏伝の主人公と頼朝様(手のみ)です~!
頑張って描いた!

0 5

ろぶありがとう本()が届きました!
めちゃ読み応えある!!
みんなろぶが好きだったんだよね…と思うととても嬉しくなりました
主催様、企画編集、頒布ありがとうございます!
(頼朝かいてたのワシだけやった??)

2 2

年末年始休暇で1976年の大河ドラマ『風と雲と虹と』第1回からの再観賞終了。半世紀の時空を超えての深みのある大河ドラマを堪能。人物が時代的に繋がる、"源頼朝の挙兵"から"承久の乱"を描いた3年後放送『草燃える』も観たくなる。今年は開始前から番宣が多く、局の大河ドラマへの危機感の現れか?。

0 0

◆お知らせ◆
本日からストーリーイベント「溺愛♡彼の愛は甘く危険」が始まりました!
彼との日々はいろんな意味でちょっぴり過激!?けれど、その愛はあなたを守り包み込む……
頼朝・義経・弁慶とイベント限定のストーリーをお楽しみに✨

▼アプリはこちら
https://t.co/guojU9m9wP

62 238

数あるカードの中からピンポイントで欲しいのが来てくれる確率なんてほぼほぼ0だよ…しかも星5なんて…と諦めていた所にピンポイントで来てくれた頼朝様って…、!??

0 0

釜化河伯
駿東郡徳倉村、狩野川の東に釜が淵という淵があった。昔この地に山王社がありそこに2つの大釜があった。この釜は源頼朝が富士の巻狩りの際に鋳させたと伝わる。ある時盗人がこの釜を1つ盗み出したが途中で誤って川に落としてしまい、この釜は河伯となった。

11 13

もうすぐ、お正月!!
みなさんはお正月で何が楽しみですか?
ちなみに、頼朝親子のイラストを描きました!
あ、2020になったら、
ねこにほファンが選んだ!
キャラ選挙をやります!

0 11

◆お知らせ◆
12月26日からカードがちゃ「彼の初夢~鎌倉幕府編~」が始まります!
ピックアップカードは頼朝・景時・盛長・重衡・玉藻!
11月に開催されたAGFで藤 未都也さんが描き下ろした普段とは違う特別な衣装で登場✨
お楽しみに❤

▼アプリDLへ
https://t.co/guojU9m9wP

160 534

◆お知らせ◆
本日からストーリーイベント「素肌に伝わる鼓動~湯けむり事件簿~」が始まりました!
素肌に伝わる鼓動が、彼の気持ちを教えてくれる……

今回は豪華4ルート✨
頼朝・義経・弁慶・玉藻・イベント限定のストーリーをお楽しみに💓

▼アプリはこちら
https://t.co/guojU9m9wP

71 304

1187年 没。後嗣泰衡は徹底抗戦の遺言に背いて を殺し命乞いするも は許さず 以来の蝦夷政権滅亡。が は各地で生延び駿河へ漂着した一流は 一帯の領主に,が戊辰戦で官軍に殺され離散した由⇒https://t.co/1DdTCCBTnW

22 94

源頼朝さん「ヨシツゥネ、そういうトコやぞ」

1 4