トレーニング本から「ワイドスクワット」の紹介です
昨日のヒップリフトに引き続き【大臀筋】に効果があります!
他にもハムストリングス、大腿四頭筋、内転筋、股関節回りなども効果があります!

1225 5537

トレーニング本から「ヒップリフト」の紹介です
お尻の筋肉【大臀筋】に良い運動です!
他にも【ハムストリングス】や【脊柱起立筋】にも効果があります!

2012 10423

✨クエスト紹介✨

本日紹介するのは
🌟ヒップリフト🌟

仰向けの状態でお尻を上下させるエクササイズです!!
お尻の筋肉を鍛えるとヒップアップ効果や姿勢改善に効果がある他、脚が長く見える効果があります💛

詳細はアプリでチェック🎶



1 10

今咲も沢山の応援、コメントありがとうございました!
お陰様でムッキムッキです!😇腕立て...楽しかったよ!

...🌷...おつさく...🌷...

〖 筋トレスコア 〗
腕立て:280回
空気椅子:2分
ヒップリフト:0

1 6



87日目、尾丸ポルカ
え、ヒップリフト?
ちゃ…ちゃんとやってるよ🤥

911 7200

■たれ下がったぺたんこ尻
■セルライトでダルダルな裏もも

↑こんなお悩みを抱える人にオススメなトレーニングはこちら!

✨\ドン!/✨

『ヒップリフト』

道具いらずで、寝転んだまま誰でも簡単にヒップアップができるよ!

20回×3〜4セットでどうぞ!
(インターバル30秒〜1分)

63 310

最近Brilliant Yearsが流れてる間にヒップリフトをするという事をしてるんだけど案外楽しい

でも曲後半お尻の筋肉が死にかける

0 0

反り腰やスウェイバック姿勢の改善に効果的なヒップリフトのコツ。それは腹筋の使い方です。
お尻を使う時にいつも腹筋はセット。お尻を使って上げたいのに、腰や前ももが疲れるという人は、そもそもの力の入れ方を間違っています。この癖の修正はポンポン勢いで上げていてはダメ。

332 3529

寝る前に
スマホいじりながら
ヒップリフト!

ケツデカマタギになる

0 4

゙ヒップリフドテレビや雑誌で、腰痛予防運動として紹介されることも。
ただし、お尻を持ち上げようと意識し過ぎるあまり、腰を痛める場合も。
【1番お尻が高く持ち上がる少し手前】くらいで止める方が腰に安全ですよ。

0 5

RFAないろは殿!🍃
私も次は負荷30でやっていくわよ。
お気に入りスキルはプランクとヒップリフトです🍑

16 39

骨スト隊に腰と尻のWガタツキがある人がいて、私は腰のガタツキはあるが尻のガタツキがないので調べてみたんだけども!
腰のガタツキはほとんど骨格でどうにもできないけど、尻のガタツキは尻の筋トレでどうにかなる!!!
私は多忙な日でもヒップリフト🍑だけは毎日してる🙋‍♀️💕

324 2759

私クラスのプリケツになりたいならバーベルヒップリフトですね

0 0

自分が1年ぐらい習慣化したい筋トレ組み合わせ🌞
腰痛対策

①スタンディングニーレイズ(腸腰筋等)最大回数で足不着
②ヒップリフト(大臀筋、脊柱起立筋)多め
③スクワット(大腿四頭筋、ハムストリングス)普通
④基本の腹筋(腹直筋等)普通

腿裏と尻が硬いと腰痛なる‼️
ラジオ体操腰の気持ちいい😆

0 1

今日の筋トレ💪✨✨

🍀上半身鍋ダンベル運動!60回✕4
(ダンベル代わりに鍋880㌘を上げ下げする🤣)
🍀プランク30秒✕6

🍀ヒップレイズ30秒✕3

🍀ヒップリフト50回✕2

時間あったらまた筋トレしよ!
シュトロハイムさんの男気!カッコいい😊✨✨

0 38

一昨日(94)。プランク(2分半)、ストレッチ、ダンベル(12分)、浮き輪肉解消ルーティーン(6分)、立ち腹筋(4分)。今日(95)。プランク(2分半)、ストレッチ、バックキック60、スクワット60、ヒップリフト60、浮き輪肉解消(6分)、立ち腹筋(4分)。今日はなんか元気なかったけど、筋トレしたら少し調子戻った💡

0 1

一昨日(86)→ プランク150、ストレッチ、バックキック60、スクワット60、ヒップリフト60、浮き輪肉解消メニュー(6分)、立ち腹筋(4分)。今日(87)→プランク150、ストレッチ、タオルプルダウン60、背筋トレ60、浮き輪肉解消ルーティーン、立ち腹筋(9分)。生理前と低気圧に負けそうになりながらなんとか🙄

0 3

歩いた時、脚を上げたときに膝が内側に傾きやすい人は「立ち足パカ」こまめにやると良さそう。エクササイズチューブを巻くとさらに強化できる。
あとはスクワットやヒップリフトでもチューブを使うとイイ。膝の内側への傾きを防げるよ〜

24 249

漫画・ダンベル何キロ持てるで紹介された、お腹を凹ませたいとかクビレを作りたい方におすすめのトレーニングをイラストで紹介✨

1枚目:サイドプランク
2枚目:サイドヒップリフト

腹斜筋に効果的な内容になってますので
是非挑戦してみくださいませ

504 2876