Lifestyle.artさんのプロフィール画像

Lifestyle.artさんのイラストまとめ


はじめまして!
体を動かすことは大事!
イラストで日々のヨガや体操の形を発信していこうと思います。
健康になりましょう🤗
宜しければフォローお願いします😀
基本的にDM返信出来ないですm(_ _)m

フォロー数:60 フォロワー数:40

シャシャンカーサナ

効果
肩や首こり、目の疲れ解消。自律神経の調整また睡眠改善やリラックス効果

注:
頭を床につけてバランスがとりずらかったり、頭を床につけるのが怖かった場合は、両手を床につけた姿勢で練習してみてください。

0 7

シャヴァーサナ

効果
疲労回復、エネルギーチャージ、リラックスの効果があります。

注:
全身の力を抜き、リラックスして下さい

0 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-15

ブジャンガーサナ

背筋強化、背中の引き締めや肩・背中のこり解消に良いです
注:
腰をそってポーズをとろうとすると腰に負担がかかるので身体の前身ヲ広げるイメージでやると良いと思います

0 6

パールシュヴォッターナーサナ

効果
脳を休め・背骨、肩と手首(フルポーズの場合)関節、ハムストリングスのストレッチ・脚の強化・腹部組織の活性化・姿勢の改善、バランス感覚の向上・消化機能改善

注:
背中をケガしている方や高血圧の方は完全に前屈しないで下さい

0 2

パヴァナムクターサナ

効果
体を丸めることで腹筋を鍛え、背筋を柔軟にします

注:背中をケガしている方は厚手のタオルケットを下に敷いて下さい

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-15

スカーサナ

効果
脳を休める。背中の筋肉を鍛え姿勢が良くなる。膝と足首のストレッチに良いそうです。

注:膝の調子が悪い時は無理をしないで下さい。

0 0

アルダマッツェーンドラーサナ

ポーズの効果
肝臓、腎臓の活性化と肩や腰。

首のストレッチ・背骨や腹部の消化の火を活性化・月経時の不快症状。
疲労回復、坐骨神経痛、背中の痛みを軽減する、 などに適してい。

注:背中や背骨にケガをしている方はやらないでください。

0 3

クルマーサナ

ポーズの効果

背中と股関節に効きます

注:体を倒す時に、無理に倒れず、力を抜き上体を倒してください。

0 3