崎田ミナ@『自分の手でときほぐす!ひとりほぐし』『体メンテ』発売中さんのプロフィール画像

崎田ミナ@『自分の手でときほぐす!ひとりほぐし』『体メンテ』発売中さんのイラストまとめ


イラストレーター・漫画家。新刊『自分の手でときほぐす!ひとりほぐし』(日経BP)発売中です!amazon.co.jp/dp/4296110578◎著書『ずぼらヨガ』シリーズ、『すごいストレッチ』◎食事・運動・睡眠の入門編マンガ『くう、ねる、うごく!体メンテ』(マガジンハウス)も発売中!
sakitamina.tumblr.com

フォロー数:10864 フォロワー数:25186

新刊『ひとりほぐし』シリーズ第2回です^^

「凝るなら背中から!」派の旦那Kにやってもらったところ
「アヒィ~」「きっくぅ~」「コイツはイイぜ!✨」と発声していました♨️

作画担当・崎田、文章・編集担当さんのコンビでお送りします。
よろしくお願いします🙇‍♂️

コチラ➡️https://t.co/56y2QtlyVN

24 55

本日は『ひとりほぐし』お試し読み
📖はじめに をご紹介します。
全6pです!
(1)

4 28

(猫背人・ロングPC作業の人・カバン重たい人・細かい作業する人に)
↑コレほとんど私が当てはまるのですが
セットでやると、ほぐれ効果♨️UPの
オススメストレッチ3つです

「背骨」と「肩甲骨」と
「鎖骨」まわりも合わせてほぐすとスッキリ✨です

他の色々ストレッチは➡️https://t.co/J7HtU4u8C8

326 928

本日6/14発売「日経ヘルス」に連載【体と心をときほぐすマッサージ】掲載です

第10回は“頭”と“背中”のマッサージ✋

でリラックス、頭痛・睡眠改善はもちろん
顔のたるみ・むくみ悩みまで改善されるとは驚きでした
美髪効果も✨

背中の届かない所はテニスボールを使います🎾

57 181

📗『肩コリ・腰痛・冷え・メタボ・不眠をリセット! くう、ねる、うごく! 体メンテ』~はじめに~📗(1/3)

amazonページに、冒頭のお試し読みページが追加されたので、Twitterでもご紹介します~🙇‍♂️ 

   

42 121

📗新刊のお知らせ📗
5月13日発売‼️
『肩コリ・腰痛・冷え・メタボ・不眠をリセット! くう、ねる、うごく! 体メンテ』(マガジンハウス)

Web連載「がんばらない!体メンテ」を大幅に加筆修正しました❗️(なんと152p👀)

ずぼらでも健康に✨
よろしくお願いします🙇‍♂️

詳しくは➡️https://t.co/ooH7mtU0UW

100 306

【尻×股関節ほぐし】お疲れスッキリ・運動不足にも

  にオススメです

(3)のストレッチで足先をつかむときつい人は「太ももの外側からヒザの後ろで腕をひっかける」方法がよいです
勢いをつけずにゆっくりと〜

尻と股関節のマンガつづき(整体師さん監修)→https://t.co/S4MqjMl5cE

905 2209

肩こり&スマホ巻き肩or猫背生活な人に…

「お手軽!小胸筋腕まわしストレッチ」
【1】まず背すじをピンと伸ばし!
【2】3本指で少し強めに「イタ気持ちいい場所」を押さえる
【3】ヒジを曲げて背泳ぎのように大〜きく後ろ回しを10回🌀(逆側も)

しあげに手を組んでグ〜ッと上に伸びをします〜👍

665 1541

【♨️お腹の冷え&腰痛予防♨️寝ながらストレッチ3つまとめ】
胴体の横側をお〜きく伸ばしたり、丸めたり、ツイストしながら「ス〜…ハ〜…」と深呼吸することで内臓の血流が良くなり、冷えた体もポカポカしてくる…^ ^

お腹伸ばしも追加するとなお◎→https://t.co/hVTRxQY79S

632 1459

〈避難所や車中泊でバキバキに凝ってしまった背中をほぐすストレッチ〉
反動や勢いをつけると、動いていなかった分ピキッとなってしまうので、「徐々に自分ができる範囲でやわらか〜く動かしていく」のがコツです。
こちらから他のストレッチ記事も見れますので良かったら…→https://t.co/J7HtU4u8C8

6399 13133