棘上筋と三角筋、肩峰がある限り垂直には上がりません。
垂直以上に曲げるには胸を張って体をまげて肩峰の骨を避けて上げないと上がりません。
出来ると言う奴。
幻覚です。または中国雑技団へどうぞ。

0 7

棘上筋と三角筋、肩峰がある限り垂直には上がりません。
垂直以上に曲げるには胸を張って体をまげて肩峰の骨を避けて上げないと上がりません。

0 0

今日の は【#秉風(へいふう)】
などにお試しください♪
なら1壮で十分
なら乳頭に向かって3分斜刺してください

に効果が期待できます✨

https://t.co/YoA3lyeCPy
https://t.co/QpOfQ69kLT

1 4

準備中のイラストをご紹介

イラストで分かる棘上筋・小円筋
腹側から見た構図

セミナーなどの教材としてご活用ください!
リハビリテーションの為のイラスト素材

リハアートHP:https://t.co/UHGfHbw2w6

1 5

講演で必要だったので、久々にイラストを描きました❗
ダウンロードはプロフィールのリンクからどうぞ😄

0 2

明日から11日間で休みがたったの1日という超ゴキゲンなシフトを組まれているので、一足先に暮れのご挨拶を

棘上筋断裂を起こし、ほとんどお絵描きができなかった1年、こんな料理と温泉ぐらいしかネタのないアカウントにお付き合い下さりありがとうございました

皆さんも良いお年をお迎えください

1 13

肩関節:症状:腱板損傷とインターナルインピンジメント(5点セット)
¥500(税込)
肩関節の腱板と腱板の損傷(水腫)・棘上筋の損傷・インターナルインピンジメントです。
詳細⇒ https://t.co/foPjdodLrn

1 1

今日のイラストは棘上筋です。
https://t.co/WT2CxUKEyj
この筋肉は腱板断裂という、場合によっては手術も必要となる疾患で傷つきやすい筋肉です。
思い切り手をついて体重をかけてしまったり、重いものを急に持ったりするとキケンなので気を付けてください。

0 3

打撲後のリハビリ初日
担当の理学療法士から既往歴等の問診を受けたが、前回受付で詳細に書いたものがどうも共有されていないようなのである(・・;)

その後のエコー検査で傷めた筋肉の場所が判明
棘上筋(きょくじょうきん)、ちょっと凸凹してました👀
あと2、3回リハビリしてみて治らないと注射か

0 5

筋肉お絵描きシリーズ②-1

棘上筋(きょくじょうきん)

回旋筋腱板(ローテーターカフ)
の筋肉の一種であり、三角筋の協力筋としても作用します!

もちろん肩の回旋動作にも作用し、腕振り動作などではブレーキの役割も果たします✨

0 1

【棘上筋】
起始:棘上窩
停止:大結節
支配神経:肩甲上神経
作用:肩関節 外転

棘上筋の起始・停止・支配神経(supraspinatus)暗記用画像付き | 徹底的解剖学
https://t.co/WcCQRt0oLh

3 40

棘上筋、棘下筋、小円筋を描きました。なんか、いかつい感じの絵になってしまった。

0 11

【大結節の形を整理しよう!】
superior facetが広いと思っている方も多いが圧倒的にmiddle facetの方が広い!筋の付着は現在では小結節とsuperiorの一部に棘上筋、superiorの半分とmiddleに棘下筋が付着するとわかっている!

これをエコーでみるとどうみえる?
明日あたりだしてみます!

2 9

【大結節の形を整理しよう!】
superior facetが広いと思っている方も多いが圧倒的にmiddle facetの方が広い!筋の付着も以前はsuperior棘上筋、middle棘下筋だったが、現在では小結節とsuperiorの一部に棘上筋、superiorの半分とmiddleに棘下筋が付着するとわかっている!ちなみにinferiorは小円筋…

1 7

体表から見た棘上筋と棘上筋の表層構造描いて見た

4 55

肩関節の外転に作用する主な筋は”棘上筋”と”三角筋”です。

両筋の違いは、棘上筋は外転の初期から働き、三角筋は外転15°以降より徐々に強さをまして作用します。

なぜ三角筋が初期の外転に作用しづらいかというと、画像のように、三角筋の走行は上腕骨の長軸と概ね平行に走行しているためです。

0 6

【キャリーバッグ注意報!】

の中では
最も障害を受けやすいです

な人や 人が
長時間キャリーバッグを引く場合は
問題が発生してしまう前に
適度に持ち替えましょう

棘上筋の障害は
)の原因のひとつです

https://t.co/Ajzc43RDyD

1 1

棘上筋を上方から見たとき、回旋軸を前後にまたぐため前方部分と後方部分に分けることができる
・前方部分は外転とともに“内旋”に
・後方部分は外転とともに“外旋”に
それぞれ作用する

3 72

なるほど新世界の波形は三角筋後部や肩甲下筋の筋電図ポリグラフと棘上筋の筋電図ポリグラフを合わせたものなのか!

0 41