りばおる|リハビリ×地域講演×訪問予防さんのプロフィール画像

りばおる|リハビリ×地域講演×訪問予防さんのイラストまとめ


一般的にはあまり伝わっていないカラダのことについて、地域での講演や訪問での予防リハビリ、SNSなどを通してお伝えしています。
rivaol.net

フォロー数:7 フォロワー数:10

講演で必要だったので、久々にイラストを描きました❗
ダウンロードはプロフィールのリンクからどうぞ😄

0 2

今日のイラストは小胸筋です。
この筋肉がカタくなると、肩が前に出て背中が丸くなったり、手先に行く神経を圧迫してしまって手がしびれてしまいます。

イラストのダウンロードはコチラから➡

0 5

今日のイラストは菱形筋です。
カラダを丸めたままで長い時間の作業してしまうと張ってくる筋肉です。
作業の合間には肩甲骨を回して血流を促しましょう!

イラストのダウンロードはコチラから➡

0 5

今日のイラストは烏口腕筋です。
腕を持ち上げるときに働く筋肉ですが、カタくなってしまうと手を腰から背中に回しにくくなってしまう筋肉です。

イラストのダウンロードはコチラから➡

0 0

今日のイラストは棘上筋です。
https://t.co/WT2CxUKEyj
この筋肉は腱板断裂という、場合によっては手術も必要となる疾患で傷つきやすい筋肉です。
思い切り手をついて体重をかけてしまったり、重いものを急に持ったりするとキケンなので気を付けてください。

0 3

何のイラストでしょう?
これは肩甲骨を外側から見たイラストです。
https://t.co/t0AhFpmlUV
こんな形をしていて、こんなに薄い骨なんですね。
この薄い骨の周りにはとても大事な腱板という組織になる筋肉がついています。

0 1

今日のイラストは肘から先の前腕になります。
上の方は肘にひっかかるような形になっています。
2本の骨の間には骨間膜という膜があるので、骨同士が離れてしまうことはありません。
転んで手をついたときに折れやすい骨です。
https://t.co/t0AhFpmlUV

0 2

今日のイラストは上腕骨です。
これは右の腕の骨を前から見たイラストです。
この骨にはいくつかの溝があり、その溝を腱や神経が通っています。
その溝でストレスがかかり始めてしまうと痛みになってしまいます。
そのような痛みであればリハビリが効果的です。

0 2

今日は肩を後ろから見たイラストです。
肩甲骨はなかなか珍しい形をしていて、真ん中には横断するでっぱりがあります。

ところで、これまで描いたイラストは、
https://t.co/t0AhFpmlUV
で無料ダウンロードできます。
講演などでご自由にお使いください。

0 4

今日のイラストは肩の中でも一番大切な肩甲上腕関節です。
名前の通り、"肩甲"骨と"上腕"骨をつないでいる関節です。
五十肩の場合、この関節が必ずといっていいほどカタくなってしまうので、リハビリではこの関節を徹底的にアプローチすることになります。

0 5