🌈🌻ひまわり広場さんのプロフィール画像

🌈🌻ひまわり広場さんのイラストまとめ


勤務医🏥😆💪🏼👤🥼 🌻身体は毎日の食事で作られる。 糖質・お菓子中毒で自分の脳🧠がハックされている事を自覚する。100歳まで自分の脚で歩ける身体維持の為の科学・医学的根拠のある食事🍽・運動🚶🏻・睡眠🛌・メンタル✨に関する情報をYou Tubeで発信中💡
youtube.com/channel/UCKMhO…

フォロー数:5381 フォロワー数:5480

😌怒りに身を任せず、選択肢を増やす

❤️‍🔥選択肢の多さはすなわち強さである
「怒りは時間が経てば喜びのも変わる可能性がある」
激しい怒りで、1つの方法しか見えない事を防ぐ💪


1 18

❤️‍🔥『コロナ疲れ』に負けるな

😈コロナ疲れのような心理的ストレスの悪影響
・テロメアは短縮する
・動脈硬化や心臓病の発症リスクが高くなる
・過去に性差を比較した研究では、
男性のほうが女性よりも早くテロメアが短くなることも報告されている



1 16

✨副腎を労わりましょう

現代のストレス過多時代では副腎は24時間フル稼働で働いていて疲れ切っている😭

🔘コルチゾール分泌を正常に戻す習慣
・食生活
①ω3脂肪酸を積極的に摂取
②ビタミンC
コルチゾールが分泌される時に大量に消費
・運動
ウォーキング・筋トレ

1 20

🤺老化を止める戦略

💪『筋トレ』する

😈高血糖はAGE蓄積の元
💪筋肉量が増えると筋肉内にグリコーゲンが増加し、インスリンの血糖低下作用が高まる


2 23

🎉体幹を鍛える最強のトレーニング方法

🎈ドローイン(腹式呼吸)
息をゆっくり吸い込んでお腹を膨らませる
ゆっくり息を吐いてお腹をへこませる



0 14

🎉体幹を鍛える事の驚異的なメリット

❤️‍🔥圧倒的に疲れにくい身体が手に入る
❤️‍🔥腸が活性化する
❤️‍🔥便秘改善に繋がる
❤️‍🔥身体の不調が消える
❤️‍🔥睡眠トラブルの解消



1 20

📄小児期の孤独の経験は成人期のアルコール関連問題のリスクを高める

12歳未満に経験した強い孤独感が現在のストレス・アルコール関連の問題に関連
女性は男性に比べて、アルコール使用からアルコール乱用に至る確率が高い
(アリゾナ州立大学の研究結果)

0 15

🚶空腹時のウォーキングのメリット

💪腸のセロトニンが活性化し、空腹感を抑制
💪グリコーゲン・脂肪をエネルギー源として消費

❤️‍🔥体温上昇で脂肪減少
❤️‍🔥免疫力アップ
❤️‍🔥メタボ解消
❤️‍🔥ダイエット効果
❤️‍🔥生活習慣病予防
❤️‍🔥体内の老廃物・毒素を排出し血液が浄化される


1 15

運動のメリット

✨発癌抑制
週に5回以上活発な運動をしている人と運動しない人の144万人を対象とした研究(米国)
13種の発癌リスクを平均20%低下させる
✨認知症予防
週に1回以上の運動をする人としない人の比較で発症リスクは平均40%低下する(日本)
アミロイドβやタウタンパク質の排出促進

0 12

✨人生を幸福に導く習慣

🚶朝散歩
・起床後1時間以内
・5-30分程度
✨メリット
・セロトニン分泌を促進し幸福度と睡眠の質を向上させる
・体内時計をリセットできる
・必要最低限の運動量を確保できる


1 25