PAssioN(パッション)・鍼灸さんのプロフィール画像

PAssioN(パッション)・鍼灸さんのイラストまとめ


鍼と灸による治療、施術 にリラクゼーションをプラスし、オールハンドの施術に特化した、新しいタイプの鍼灸院(clinic for acupuncture and moxibustion)です。男女共に施術可能です。 会員制・完全予約制のプライベートサロンです。DMにてお問い合わせ下さい。【定休日】日曜・祝日
passionshinkyu.com

フォロー数:88 フォロワー数:2882

ツボ押しに..だんだん飽きてきた方に🤡

程よい温度の、ホットタオルを顔面に被せて、血流を良くすることで、筋肉がほぐれ、スッキリします。

ホットタオルを作るのが面倒な方は、市販で便利グッズが沢山ありますので代用でも🙆


10 71

首まわりの筋肉、が硬くなることで 首を通り道にしている自律神経が圧迫され、自律神経のバランスが崩れます

オススメは🔹風池(ふうち)のツボ押し
位置:後頭部の髪の生え際で首の骨の両サイドの凹み

眼精疲労.肩こり.頭痛.風邪.顔のむくみ等...風池のツボを刺激すると、不快な症状スッキリ🙆🏼‍♂️

21 111

頚椎椎間板ヘルニアは6番目(c6)と7番目(c7)の頚椎の間で生じることが多いです

MRIでどこの神経が損傷しているのかが わかりますので自己判断せずに症状がある方は検査🏥を

実際に病院を選び抜いて、手術をしても 失敗をして後遺症に悩まれている方が多いです

手術1択になる前に、検査+適切な治療を

11 71

📍背中〜腰部にかけて凝り固まっている方に、背中を ゆるめるストレッチ😌

急な寒さから、下図.脊柱起立筋(※脊柱起立筋:骨盤や背骨から頭部まで付いていて背中で最も大きく長い筋肉)が、ピキーんとつっぱっている方が増え、ギックリ腰予備軍が..😓
予防は日頃からが大切です。#腰痛

16 90

首のコリで、お悩みの方に🍀

特に、寝違えを頻繁に..繰り返している方は、五十肩の 御迎え間近です😓

首の後のケアーも大切ですが、動かない方は、まずは横の部位 胸鎖乳突筋を、ゆっくりほぐすだけでも、徐々にコリは改善されていきます。

※手に痺れや首に激痛がある方は早めに病院🏥へ

28 140

🔸膝ツボ補足

①鶴頂(かくちょう)※特効穴
膝のお皿の骨の上側、ほぼ中央にある凹み

②梁丘(りょうきゅう):太ももの外側、膝のお皿の骨の外側上端の指3本分上

③犢鼻(とくび):膝のお皿の骨のすぐ下、真ん中にある凹み

④足三里(あしさんり):向こうずねの外側で、膝の下から指4本分下の凹み

6 43

②殿筋トレーニング

歪んだ姿勢はX脚を引き起こすので、殿筋トレーニング は、X脚の改善に効果的です。

1.仰向け姿勢で両膝を立てる
2.床からお尻が持ち上がるように浮かせる
3.肩から背骨、骨盤、膝までは一直線になるように体をキープ
4.30秒✖︎2セット行います

8 54

📍ガンコな眼精疲労改善に

※ツボの位置
完骨(かんこつ):耳のすぐ後ろにある出っ張った骨(乳様突起)のすぐ下、1センチほど下の内側、髪の毛の生え際あたりのへこんでいる部分

🔹効果
眼精疲労.寝付けない方.頭痛.めまい.顔のむくみ.肩のこり等


16 116

ギックリ腰直後の方にオススメのツボ、腰腿点(ようたいてん)

手の甲の2箇所にあるツボ

人差し指と中指の骨が接合する手前の凹みを第一腰腿点
中指と薬指の骨が接合する手前にある凹みを第二腰腿点といいます。

腰周りが痛い方は、腰腿点を押すと激痛が..。予防は常日頃から🍀

37 146